1,099万kW/1,713万kW (09/28 08:05)
64%
京都文教大学・京都文教短期大学 サテライトキャンパス宇治橋通りの「公開授業!~「ビッグイシュー日本」の代表、佐野章二さん~」
「公開授業!~「ビッグイシュー日本」の代表、佐野章二さん~」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
公開授業!~「ビッグイシュー日本」の代表、佐野章二さん~
【閲覧数】641
2008年06月23日 11:46
宇治キャンパス(槇島)でのイベント紹介です
↓↓↓↓↓


皆さん、「ビッグイシュー」ってご存知ですか?
ビッグイシューとは、ホームレスの人だけが販売員になれるユニークな雑誌のことです。1991年にロンドンで始まり、ホームレスの人たちをただ救済するのではなく、仕事を与え、自立を支援していくという取り組みです。

その「ビッグイシュー日本」代表である、佐野章二氏をお招きし、「社会起業家とは」と題して、講演をしていただきます。

日時:2008年6月27日(金)13時~14時30分

場所:京都文教大学 G(弘誓館)103講義室

◇佐野章二(さの・しょうじ)
大阪市生まれ、65年立命館大法学部卒。都市問題の専門家として活動する一方、市民運動にもかかわり、阪神大震災の時にはボランティアの輪を広げた。著書に「ボランティアをはじめるまえに-市民公益活動」など。「ビッグイシュー日本」代表。

この講演は、人間学部現代社会学科の科目のひとつである「現代社会入門Ⅰ」の、授業の一環として行われるものですが、登録者以外でも聴講可能ですので、お時間のある方は、ぜひこの貴重な機会をお見逃しなく!

http://www.cyber.kbu.ac.jp/blog/ujibashi/2008/06/po…st_29.html

<お問い合わせ>
京都文教大学フィールドリサーチオフィス
0774-25-2630
fro@po.kbu.ac.jp

返信書き込みはありません。