1,099万kW/1,713万kW (09/28 08:05)
64%
京都文教大学・京都文教短期大学 サテライトキャンパス宇治橋通りの「鏡リュウジさんがゲスト!~サテキャン伏見大手筋「輪になって話そう!」~」
「鏡リュウジさんがゲスト!~サテキャン伏見大手筋「輪になって話そう!」~」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
鏡リュウジさんがゲスト!~サテキャン伏見大手筋「輪になって話そう!」~
【閲覧数】489
2008年07月02日 17:17
<ぶんきょうサテキャン伏見大手筋のイベント紹介です>



輪になって話そう! vol.6

「運命とのつきあいかた2-わたしの転機を探る-」






お話や参加者どうしの交流の中から日常感じる疑問に対するヒントを見つけてみませんか?

輪になって話そうでは講師が一方的に話すだけでなく、講師や他の参加者とのおしゃべりのなかからそれぞれの疑問に対するヒントを見つけていただけるよう、企画したイベントです。



第6回は鏡リュウジさんを再びゲストにお迎えし(第1回ゲストでした!)、前回(2008年2月)も大好評だった、「運命とのつきあいかた」の第2弾として“人生のターニングポイント”をテーマにお話していただきます。

案内人は本学臨床心理学部教授で、臨床心理士でもある濱野清志です。

心理学にも造詣が深い鏡さんのトークと臨床心理学の視点で繰り広げられる「運命のつきあいかた」とはいかに?





日時  2008年7月10日(木) 13:00~14:00

      (小さなお子さん連れでも構いません)



場所  ぶんきょうサテキャン伏見大手筋にて

      (伏見桃山または桃山御陵下車、徒歩5分。

       伏見大手筋商店街二番街 モスバーガーとなり)



参加は要申し込み(女性限定)です。必ず事前にお申し込みしてください。



京都文教大学フィールドリサーチオフィス

0774-25-2630

fro@po.kbu.ac.jp

返信書き込みはありません。