1,083万kW/2,060万kW (09/29 02:05)
52%
災害コミュニティの「明日への情報収集 東北関東大震災」
「明日への情報収集 東北関東大震災」の書込一覧です。
明日への情報収集 東北関東大震災
【閲覧数】19,983
2011年03月15日 20:25
できるだけ短文、ネットで流れた公的な情報を中心に残していきます。
この中のいくつかでも皆さんのお役に立てれば。

(十分確認しているつもりですが、正確ではない情報も含まれているかもしれません。ご注意ください)

↓こちらからは、リアルタイムのつぶやきと過去記事検索ができます。
http://blog.livedoor.jp/jearthquake/

書き込み数は317件です。 [ 1 ... 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ]
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年03月20日 22:42
@Asahi_Shakai: 【ボランティアの心得2】ボランティアに行くときは被災地にインフルエンザやノロウィルスなどのウィルスを持ち込まないように気をつけることが大切です。必ずマスクも持参してください。体調が悪い人はボランティアで現地入りするのは控えてください。 #jishin
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年03月19日 21:58
@watnori: 原発で命がけで闘ってくれている人達にありがとう。不眠不休で救助・救済活動に働く人達にありがとう。節電・節水にいそしむ主婦の方々、少しでも!って何か行動を起こしてる人達、私にも何か出来ないかって悩んでる人達、遠くから祈ってる人達、ありがとう。みんなの思い届け! #jishin
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年03月19日 21:54
@nezuyamakikayo: 精神科医より:身の回りの人が、現実感なくぼうっとしてるとき、それはギリギリの防衛反応なのかもしれません。無理に話しかけず、そっと寄り添っていてあげることは、かなり有用です。急性ストレス反応、PTSDほど有名ではありませんが。拡散ください。 #jishin
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年03月19日 21:52
@HUG_COLUMBIA: 【子守唄のご配信】ひとりでも多くの被災地の子どもたちに届きますように。「ママのこもりうた」http://bit.ly/fC6eka 「ゆめのなかで」http://bit.ly/hECcoN 皆さまのRTでお力をお貸しください! #jishin
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年03月19日 21:36
@OKWave: 糸井重里さんがtwitterでご紹介されていた言葉⇒ 災害時の「お・か・え・り・な・さ・い」 http://t.co/pjIZKaL jishin
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年03月19日 21:25
@mainichi_kibou: 【被災地外の方へ】西日本の自治体が救援物資を受け付けています。毛布や紙おむつ、ペットボトル水やカップめんなど。新品に限ることや品目が決まっているなど、条件がありますので各自治体でご確認ください。 → http://goo.gl/221ZG save_tohoku
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年03月19日 21:23
@natural_clinic: 避難生活中で難しい面もありますができるだけ食後(間食後も)に歯を磨くようにする事が大切です。ストレスや過労により普段以上に歯ぐきが腫れるなど急性炎症が起き易いです。歯ブラシが届いていない所では、口の中をガーゼ等でふき取るだけでも効果があります 311care
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年03月19日 10:35
(首相官邸)【お知らせ】被災で連絡がつかないご家族をお探しの方へ。岩手、宮城県、福島の県警で、行方不明者相談ダイヤルを設けています。【岩手】0120-801-471【宮城】022-221-2000【福島】0120-510-186/090-8424-4207/090-8424-4208
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年03月19日 10:10
@Asahi_Shakai: 【被災された方へ】片づけ(4)洗濯機や冷蔵庫も使える可能性があります。家に戻ったら、まずブレーカーを切り、コンセントからプラグを抜く。汚れを落として、2、3週間乾かします。落ち着いてから専門家に点検してもらうのがベストです。 jishin
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年03月19日 10:07
@Asahi_Shakai: 【被災された方へ】海水に浸かった車/JAFに聞きました。いきなりエンジンをかけてはいけません。海水は電気を通しやすく、電気系統の漏電で火災が起きる恐れがあるためです。HPを参考にしてください。 http://ow.ly/4hF4J jishin
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年03月19日 09:54
@nhk_kabun: 【福島原発まとめ】福島第一原発に関するニュースはこちらにまとめていますのでチェックください。http://nhk.jp/genpatsu-f... genpatsu
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年03月19日 09:27
@Asahi_Shakai: 【被災された方へ】片づけ(1)過去に水害に遭った人からのアドバイスです。2000年の東海豪雨で浸水被害にあった男性は「片づけはしばらく休んでからにしたほうがいい。ボランティアや親戚、知人の応援を得てから」といいます。 jishin
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年03月19日 09:24
@mextjapan: 【東北地方太平洋沖地震関連情報】震災にあわれた地域での不安や悩みを受け止める相談窓口の情報を掲載しました。また、保護者向け子どもの心のケア資料なども掲載しました。http://bit.ly/gaVI0r jishin
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年03月19日 00:45
@nhk_kabun: 【避難所】これから長期化も予想される避難所での生活ではいったいどんなことに気をつけたらよいでしょう?かぶんブログにまとめましたのでご覧ください。特に高齢者は感染症や脱水症への注意が必要です http://bit.ly/enbALd nhk
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年03月19日 00:25
@YouTubeJapan が被災された方々のメッセージ動画を集めて紹介するYouTube消息情報チャンネルをスタートしました! http://googlejapan.blogspot.com/2011/03/youtube.html jishin
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年03月19日 00:24
@YouTubeJapan が被災された方々のメッセージ動画を集めて紹介するYouTube消息情報チャンネルをスタートしました! http://googlejapan.blogs... jishin
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年03月18日 23:27
@mainichijpedit: 東日本大震災のサポート情報一覧、携帯でご覧になれます http://goo.gl/atH9g #jishin
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年03月18日 22:52
@Asahi_Shakai: 【被災地以外の方へ】ツイッターは、被災地で貴重な情報源の一つになっているようです。使ったことがないご家族や友人に勧めるときは、あらかじめアカウントを作って必要な情報が集まるアカウントをフォローし、クリックするだけで使える状態にして教えてあげるといいようです。 #jishin
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年03月18日 22:12
@OKWave: 小さなお子さんと一緒に被災地にいる方、必見です。様々な「ヒーロー」のツイッターアカウントが、お子さんを応援してくれます(公式・非公式あります)⇒ http://t.co/YePmHB6 hinanjyo
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年03月18日 21:59
@ShinjyuHoshi: 海外の東北支援サイトです。募金もできます(海外)。こちらでも私の絵を採用していただきました。たくさんのイラスト、声が世界から届いています。ハンガリー、マレーシアetc... http://supportforjapan.blogspot.com/
[ 1 ... 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ]