![]() 【閲覧数】19,982
2011年03月15日 20:25
|
できるだけ短文、ネットで流れた公的な情報を中心に残していきます。
この中のいくつかでも皆さんのお役に立てれば。 (十分確認しているつもりですが、正確ではない情報も含まれているかもしれません。ご注意ください) ↓こちらからは、リアルタイムのつぶやきと過去記事検索ができます。 http://blog.livedoor.jp/jearthquake/ ![]() |
書き込み数は317件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 16 ] | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月06日 09:06
|
@jgsdf_pr: 現地の子供たちとふれあう陸自隊員です。 jishin http://twitpic.com/4hdmzc
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月05日 20:48
|
@nhk_seikatsu: 【9秒前】今回の地震で東北新幹線は地震の揺れをいち早く検知するシステムが作動して、最初の揺れの9秒前、最も大きい揺れが起きる1分10秒前に非常ブレーキをかけて減速を始めていたことが分かりました。JRはこの効果で新幹線が脱線を免れたとみています。(19:25) #jishin
|
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月05日 20:42
|
@Asahi_Shakai: 【被災地の方へ】ツツガムシ② ツツガムシ病の発生には春と秋の2つのピークがあり、東北では例年、春の患者発生が多く報告されています。感染を予防のため、農作業や山林作業、土木作業などの際には肌の露出を避け、作業後は着ていた服を天日干しするなどの対策を心がけてください #jishin
|
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月05日 20:40
|
Asahi_Shakai 【被災地の方へ】ツツガムシ① ダニの一種ツツガムシに刺されて発症する「ツツガムシ病」への注意を国立感染症研究所が呼びかけています。ツツガムシの棲む土壌が津波で流され、生息場所が広がる恐れもあるそうです。http://ow.ly/4tne9
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月05日 17:33
|
@kobecity0311: 【被災地自治体の皆様へ】神戸市ホームページに阪神・淡路大震災の資料をまとめて掲載しています。震災直後からの記録をはじめ、神戸市の復興計画や、復興への取り組み状況、総括・検証などを掲載しています。http://bit.ly/eQCHAa
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月05日 17:27
|
@OKWave: 【被災地の皆様へ 2/2】今までOKWave上で医師・看護師に寄せられた質問は、「地震の夢を見てしまう」「冷え性対策」「オムツの代替品」等がございます。全て回答をチェックできますので、宜しければご覧ください。 http://okwave.jp/c3030.html
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月05日 17:09
|
@sykes_m: 大切なのは、泣きたいときに泣くこと、泣ける環境がある事。辛いときに辛いと言えること、言える環境がある事。自分一人で抱え込まず、医師を頼ったり身近な人に聞いて貰ったり。ptsd_jpに吐き出してくれても。 #311care jishin
|
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月05日 16:41
|
@nhk_seikatsu: 【情報パンフ】大震災の被災地での生活に役立ててもらおうと、厚生労働省では医療や介護、雇用などの情報をまとめたパンフレットを1週間に一回程度発行して、避難所などで被災者に配布することになりました。(16:30) http://nhk.jp/N3v36L7v
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月05日 07:35
|
@nhk_seikatsu: 【破傷風に注意】傷口から菌が入って筋肉がこわばるなどの症状が出る「破傷風」の患者が被災地から相次いで報告されています。、国立感染症研究所はがれきの処理などにあたる人たちに注意を呼びかけています。(05:20) http://nhk.jp/N3v36KrS
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月04日 23:38
|
@Asahi_Shakai: 【被災した方へ】娯楽が少ない被災地の子ども向けに、テレビ東京は4日から子ども向けバラエティー番組「ピラメキーノ」をYou Tubeで、配信しています。3ヶ月程度、配信する予定です。 http://ow.ly/4stxZ
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月04日 18:36
|
norosy 【拡散希望】外国人向けの無料通訳電話サービスです。英語、中国語、韓国語は24時間提供されています。 ポルトガル語とスペイン語は9am-8pm http://bit.ly/fUSiLP
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月04日 18:35
|
norosy 【インターネットでオンエアーするラジオ】 radikoのサイトhttp://radiko.jp/
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月04日 18:02
|
@Asahi_Shakai: 【被災地以外の方へ・子ども2】「幼い子に震災を通して命の大切さを教えようとするのは間違いで、激しい恐怖だけを抱かせることになる。命の貴さを学べるのは小学3、4年生から」(筑波大大学院・徳田克己教授)。「パパとママがいるから絶対大丈夫」と伝えると、安心感を与えます。 #jishin
|
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月04日 18:00
|
@nhk_seikatsu: 【救出の犬、飼い主と再会】宮城県気仙沼市の沖合を漂流する住宅の屋根の上から3週間ぶりに助け出された犬の飼い主が見つかり、きょう再会を果たしました。映像は以下のリンクから。(17:50) http://nhk.jp/N3v26KZO
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月04日 17:59
|
@mainichi_kibou: 避難生活が長引く中、食事はどうしても同じものになりがち。ビタミンや食物繊維など栄養不足も心配されます。何かひと工夫はできないものか。料理研究家らに聞きました。炊き出しのボランティアに行かれる方も参考にしていただければ。 http://goo.gl/wzqcf
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月04日 14:46
|
@Yomiuri_Online 【動画】漂流する犬、海保が保護…気仙沼沖 http://t.co/sVx6Ak7
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月04日 14:30
|
伊藤園 震災後3日で被災地に60万本飲料水提供できた理由 - Infoseek ニュース http://t.co/KVqec2K
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月04日 14:25
|
@krungtape:【被災地の方へ・救難信号】 食料と水「F」医者「―」医療品「=」着陸可能「△」燃料「L」 このマークを空からわかるように示しておけば海外の救助隊にも通じるそうです。 #j_j_helpme
|
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月04日 13:56
|
norosy RT @25jikanpc 岩手出身漫画家からのメッセージ http://bit.ly/hdYzm9
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月04日 12:52
|
@nhk_seikatsu: 【ボランティア】被災地のボランティア受け入れ状況などについて全国社会福祉協議会がまとめています。詳しくはHPを。 http://www.shakyo.or.jp/saigai/touhokuzisin.html
![]() |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 16 ] | ◀▶ |