![]() 【閲覧数】1,695
2014年02月14日 11:10
|
2月14日午前10時47分に
下記のメールが届きました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2月14日10時15分、宇治市に大雪警報が発表されました。不要不急な外出は避け、 交通安全には十分注意しましょう。 宇治市市長公室危機管理課 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 京都南部全域に警報が発令されています。 http://www.jma.go.jp/jp/warn/333_table.html ![]() 引き続き、oshirase@anshin-kyoto.pref.kyoto.jp より、「大雪と高波及び風雪に関する京都府気象情報 第3号」が届きました。 2014年02月14日10時55分 京都地方気象台発表 (見出し) 山城中部と山城南部では、14日昼過ぎにかけて大雪による交通障害に警戒してください。 (本文) 低気圧が日本の南海上を発達しながら北東に進み、京都府には北よりの冷 たい空気が流れ込んでいます。このため、広い範囲で雪が降り、大雪となっ ています。 [雪の実況] 14日10時現在の気象官署や地域気象観測所での積雪の深さ(速報値: センチ)は、主なところで、 京都市中京区 3 南丹市美山 21 [雪の予想] 14日12時から15日12時までに予想される24時間降雪量は、多い ところで、 北部 山地 30センチ 平地 10センチ 南部 京都・亀岡 山地20センチ 平地 5センチ 南丹・京丹波 30センチ 山城中部 10センチ 山城南部 10センチ [波の予想] 14日昼過ぎから波が高くなり、15日明け方からはしけとなる見込みで す。 15日にかけて予想される波の高さ(ピーク)は、 14日 3メートル 15日 5メートル [風の予想] 北部では15日にかけて、雪を伴った風が強く吹くおそれがあります。 南部でも15日は風がやや強くなるおそれがあります。 予想される最大風速(最大瞬間風速)は、 14日 北部陸上 12メートル(25メートル) 北部海上 15メートル(25メートル) 15日 北部陸上 15メートル(30メートル) 北部海上 18メートル(30メートル) 南部 12メートル(25メートル) [防災事項] 大雪による交通障害に警戒してください。 路面凍結、電線や樹木への着雪、農作物や農業施設の管理、なだれ、雪に よる見通しの悪化など、大雪による災害に注意してください。 また、高波や強風にも注意が必要です。 [補足事項] 今後、気象台の発表する警報や注意報、気象情報に留意してください。 次の「大雪と高波及び風雪に関する京都府気象情報」は、14日16時30分頃に発表する予定です。 以上、お知らせします。 10cmほど積もるそうです。交通安全に気をつけましょう。 |
書き込み数は3件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 大雪警報が発令されました
【返信元】 大雪警報が発令されました
2014年03月29日 08:03
|
kata0133さん
私も今日オフ会があるのでタイトルが気になり見に来ましたが ???ですね。どなたか拍手したからなんでしょうか。コメントするとなおさらアップが続くでしょうね。 |
Re: 大雪警報が発令されました
【返信元】 大雪警報が発令されました
2014年03月29日 08:01
|
災害コミュニティへの書き込みの最新のものがアップされるようです。
書き込みが少ないとこんな珍現象?も起こるのでしょうか。。 |
Re: 大雪警報が発令されました
【返信元】 大雪警報が発令されました
2014年03月29日 05:46
|
????????????????????
|
◀▶ |