![]() 【閲覧数】1,022
2014年10月13日 11:36
|
コミュニティトップへの掲載情報が多くなってきましたので、ここへ転記しました。
=========================================== 【過去の掲載情報】 山口県・島根県の大雨災害における義援金募集について お天気が気になる方は ① 気象庁ー防災気象情報 ② 天気予報気象情報ーgoo天気 をご覧下さい。 ③ まだ試験運用中ながら1分間隔で更新される降雨状況(国土交通省) をご覧下さい。 ★東日本大震災関係の支援関連の掲載記事を少しまとめてみました。 ◎ 全国支援ネットが出来ました。 「支援関連(広域)」 (1) 「被災地支援に関する各都道府県ホームページ」(首相官邸サイト) (2) 「みんなでつくる震災被災者支援情報サイト」 (3) 京都府災害ボランティアセンター ① 宇治市災害ボランティアセンター 「地域での活動」 (1) 宇治市及び近隣市町の義援金箱設置場所 (2) 宇治市社協の街頭募金活動(4月23日、5月28日) (3)支援物資及び地域の活動 ① 3月28日~31日 宇治市の災害支援物資受付(うじ安心館3階) ② 3月28日~31日 城陽市の支援物資受付(城陽市役所1階) ③ 3月28日~31日 久御山町の支援物資受付(久御山町役場1階) (注)①~③は京都府が府内の市町村と連携しておこなっているもので、 その一部の市町を掲載しています。 (http://www.pref.kyoto.jp/saigaishien/1300933024104.html ![]() ④ 4月2日 ミニステージイン宇治(京都文教大学サテライトキャンパス) ⑤ 4月10日 東北関東大震災チャリティーイベント(巨椋干拓田) 「その他情報」 (1) 明日のための情報収集 東北関東大震災 (2)地域SNSの「緊急防災」災害関連情報コミュニティ ① ひょこむ(ひょうご) ② モリオネット(もりおか) ③ はちみーつ(はちのへ) (3) 地域SNS活用、学用品支援の輪が全国に(Yahooニュース) 共有フォルダーをご利用下さい。 このコミに加入頂いた方 皆さんがアップ出来る様にしました。 |
返信書き込みはありません。 |