1,076万kW/2,060万kW (09/29 02:00)
52%
災害コミュニティの「【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況」
「【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況」の書込一覧です。
【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
【閲覧数】1,446
2009年10月07日 21:09
台風接近にともなう各地の現在の状況をご報告下さい。
但し、くれぐれも身の安全を優先させてください。

書き込み数は18件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
【返信元】 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
2009年10月13日 12:47
しゅんさん、ありがとうございます。
野良さん、そして皆さんのおかげです。
これを次につなげていければと思います。
宇治大好きネットさんでも、トンガリドームさんはじめ皆さん尽力いただいていると聞いていますので、うまくつなげていくアドバイスをよろしくお願いいたします。
Re: 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
【返信元】 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
2009年10月13日 12:33
しまった、最近ご無沙汰しているういに、こんな大切なコミュを・・・・・
すみません。反省です。

しゅん
Re: 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
【返信元】 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
2009年10月08日 19:06
宇治市はたいした被害がなかったようで、通り過ぎてよかったですね。
関東、東北南部地方は被害が出ていますね。
Re: 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
【返信元】 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
2009年10月08日 10:28
北木幡、御蔵山、六地蔵周辺、車で走りましたが、目立った被害は見受けられませんでした。
木幡小学校、娘も定刻登校したようです。
京都市内高校に通う息子は、3校時目から授業開始とのことでした。
Re: 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
【返信元】 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
2009年10月08日 09:51
小倉です。

小学校の娘、8時前に警報が解除されたとの事で、8時半から
集団登校していきました。
(洪水、強風の警報が解除 大雨の警報は残っていました)
学校によって休校の判断基準が違うのでしょうかね?


うちの庭も、葉っぱが散らかっていた程度で 被害は有りませんでした。
Re: 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
【返信元】 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
2009年10月08日 09:46
娘の学校は臨時休校となりました。
多くのお友達が通ってくる奈良の被害がひどそうなので、心配しています。

念のため支えておいた高い木ですが、強風で少し傾いてしまいました。
3本植えてそのうち2本はここ何年かの台風の強風で完全に倒れてしまい、だめになりました。何とか残った一本ですが、かろうじて倒れずにすんだという感じです。
夜中の風で音ばかりだったので、それほどひどくなかったかと思いましたが、そうでもなかったみたいですね。
近々植え替えしようと検討しているところです。
Re: 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
【返信元】 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
2009年10月08日 09:22
暴風警報解除されましたね。
今は小雨、天候穏やかです。
(木幡畑山田)
Re: 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
【返信元】 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
2009年10月08日 09:19
まだ、風がありますが、警報解除になってよかったですね。
小学校は登校したようですし、保育園も送っていくようです。

会社は、それぞれ対応に差がありました。

☆警報発令中の6時半、近鉄の運転見合わせではないかと思われる中、いつもどおり家をでたもの。

☆警報発令で午前中、自宅待機。11時までに解除になれば午後から出勤のもの。

☆昨日の予報で1件を緊急体制で近くの方に業務振替措置がとられ、自宅待機。警報継続であれば後の業務は歩いていく指示がされたもの。
Re: 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
【返信元】 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
2009年10月08日 08:20
山城中部、暴風警報解除されたようです。
子供達、今から登校します。
Re: 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
【返信元】 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
2009年10月08日 01:36
雨は小雨ですが、風が強くはゴーゴーと音を立てています。
(黄檗 五ケ庄二番割)

パタンと大きな音がしたので外に出てみました。パソコン教室用の縦型ポストが道の真中に飛んでいました。夕方柱にロープで括りつけておいたのに。
引きずって玄関脇まで持ってきて横に倒してその上にブロックの重石を乗せておきました。


Re: 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
【返信元】 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
2009年10月08日 01:18
こちらも、更に風が強くなってきており、風の音と雨戸のきしむ音が大きくなってきました。
雨はありません。
(木幡畑山田)
Re: 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
【返信元】 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
2009年10月08日 00:51
小倉地域です。
さっきより、風がかなり強くなり吹き荒れてる感じです。雨なし。
Re: 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
【返信元】 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
2009年10月08日 00:15
小倉地域です。
現在、雨が止んでいます。間をあけて風の音が強くなったり弱くなったりしています。
Re: 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
【返信元】 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
2009年10月08日 00:11
雨はやんでます。風はときおりとても強く吹いています。
(木幡畑山田)
Re: 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
【返信元】 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
2009年10月07日 21:52
木幡畑山田では、
ひゅーひゅーという風の音とともに、雨戸がガタガタと音を立て始めました。
Re: 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
【返信元】 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
2009年10月07日 21:17
小倉です。

同じく 雨と風が強くなってきました。
Re: 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
【返信元】 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
2009年10月07日 21:12
広野町とんがりやまです。
さきほどから風が強くなってきました。
雨戸がバタバタしています。
いよいよですか。
Re: 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
【返信元】 【H21台風18号】接近・通過時周辺の状況
2009年10月07日 21:10
木幡畑山田の自宅です。
雨風とも強くなってきました。