1,219万kW/2,046万kW (09/29 05:30)
59%
災害コミュニティの「不要消火器回収訪問にご用心」
「不要消火器回収訪問にご用心」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
不要消火器回収訪問にご用心
【閲覧数】1,044
2010年04月09日 12:35
当初(始まっています。「消火器のリサイクル」)の題目を

変更し、今夜の組長会に提出しました。

今年の1月1日より頭書リサイクルが始まっています。

(消火器爆発事故の対策として実施?)

これをネタに先日我が町内に「消火器回収します」と回った業者がありました。



早速「宇治市消費者相談窓口」と「宇治市消防本部」へ出かけて調べました。

消火器リサイクルのパンフレット

  



早速町内「防災回覧」を作って注意喚起のよていです。

 お茶っ人(消火器リサイクル).pdf

今日夕刻の自主防災幹事会で下記の通り訂正しました。

 お茶っ人(消火器リサイクル-2).pdf

皆さまもご注意願います。

返信書き込みはありません。