![]() 【閲覧数】19,979
2011年03月15日 20:25
|
できるだけ短文、ネットで流れた公的な情報を中心に残していきます。
この中のいくつかでも皆さんのお役に立てれば。 (十分確認しているつもりですが、正確ではない情報も含まれているかもしれません。ご注意ください) ↓こちらからは、リアルタイムのつぶやきと過去記事検索ができます。 http://blog.livedoor.jp/jearthquake/ ![]() |
書き込み数は317件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 16 ] | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年05月25日 15:42
|
@solairoyuh: ベルマークを役立てましょう! 何気にラーメンやコンビニおにぎりにもついてますよね♪ みんなの協力で被災校を助けましょう。ベルマーク活用→(朝日新聞より)http://t.co/5NDu6FU
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年05月19日 16:47
|
@air_kimidori: 【被災者の健康を守るために】マスクの正しい着用方法を拡散願います■鼻と口を覆う■左右の隙間がないように■話したりするとずれるので注意■ワイヤーは鼻に沿り押し曲げる■とにかく鼻を露出させない http://t.co/59pcLDP
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年05月19日 12:50
|
@Asahi_Shakai: 【遺児支援】保護者を失った子どもたちを支えようと、安藤忠雄さん、小柴昌俊さん、小澤征爾さん、柳井正さんらが「遺児育英資金」設立。毎年1万円の寄付を10年間を続ける会員を募っています。事務局(06・6371・2227) http://t.asahi.com/2j2q
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月29日 23:57
|
@taimu_arigatai: 【寝る前に確認】寝るとき、なるべく部屋の真ん中で、高いところにある物を全て降ろし、割れる物も排除して、玄関に近い部屋で寝て下さい。靴はすぐ履けるように枕元、玄関にはすぐの持って逃げられるように荷物を。寒いので、荷物に毛布忘れずに。#hinan hisaisha
|
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月29日 23:46
|
uraukor 「福島の子どもたちを助けて!」ぜひ、これを読んで、私たちひとりひとりができることを考えましょう。→ http://ow.ly/4JKcu
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月29日 23:29
|
@nhk_seikatsu: 【駅弁大会!!】東北新幹線の全線再開にあわせて、JR東京駅構内で各地の駅弁を一堂に集めて販売する催しが始まりました。東日本のものを中心に約100種類。一ノ関駅の「平泉うにごはん」(120個)は1時間ほどで完売する人気ぶり。5月6日までです。(22:48) #jishin
|
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月29日 23:26
|
@nhk_seikatsu: 【瑞鳳殿】震災で被害を受けた仙台市青葉区の観光名所「瑞鳳殿」。大型連休初日のきょうから一部施設で一般公開を再開しました。「瑞鳳殿」は戦国時代の武将、伊達政宗の霊廟です。(22:43) save_miyagi
|
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月28日 15:17
|
@Asahi_Shakai: 【ボランティアの心構え7(完)】GWの後も息の長い支援が必要です。「GWが明けた途端にボランティアが不足する心配もある。ボランティア休暇が取れる人はGW以降の現地入りも考えてほしい」(シチズンシップ共育企画の川中代表) #jishin
|
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月28日 15:17
|
@Asahi_Shakai: 【ボランティアの心構え6】活動中にけがをしたり、ひとのものを壊したりする危険があるため、「ボランティア保険」に必ず加入を。「支援先に迷惑をかけないためにも入ってほしい」(全国ボランティア・市民活動進行センター)。各地の社会福祉協議会が窓口で、保険料は500円程度。 #jishin
|
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月28日 15:16
|
@Asahi_Shakai: 【ボランティアの心構え5】個人で行く場合、全国社会福祉協議会(全社協)の「被災地支援・災害ボランティア情報」サイトなどで情報収集を。宿や水、食料は自分で用意。まだ寝袋がいる場所もあります。必要な装備や現地でどんな活動が求められているかは事前に調べておきましょう。 #jishin
|
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月28日 15:16
|
@Asahi_Shakai: 【ボランティアの心構え4】現地に入るには、NPOなどが仕立てる「ボランティアバス」の利用もおすすめ。「ボランティアを振り分ける現地の負担も、支援先を探す本人の負担も少なくて済む」(日本災害救援ボランティアネットワークの寺本弘伸さん) #jishin
|
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月28日 15:15
|
@Asahi_Shakai: 【ボランティアの心構え3】「被災者は大きなショックを受けている。まずは被災者のペースに合わせ、ゆっくりと寄り添うように話を聞き、信頼関係を築くこと。その中から、被災者にいま何が必要か、考えていく力が求められる」(東日本大震災支援全国ネットワークの大関輝一さん) #jishin
|
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月28日 15:15
|
@Asahi_Shakai: 【ボランティアの心構え2】「何かをしたい」という思いばかりが先に立ってしまうと、被災者の心情との間に落差が生まれかねません。「被災者と同じ気持ちになるのは不可能。共感しようとする姿勢が大事です」(NPO「シチズンシップ共育企画」の川中大輔代表) #jishin
|
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月28日 15:15
|
@Asahi_Shakai: 【ボランティアの心構え1】27日朝刊の生活面で、GW中にボランティアに参加する方向けに心構えについての記事が載りました。その中からいくつかご紹介します。(7まであります) save_touhoku
|
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月28日 15:05
|
@nhk_seikatsu: 【“過度な自粛避けて”】枝野官房長官は、東京都内で開かれたイベントであいさつし、大型連休では、被災地を支援するためにも、被災地で生産された商品を積極的に消費し、過度な自粛をしないよう呼びかけました。(15:01) http://nhk.jp/N3vQ6YB1
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月28日 15:01
|
@Asahi_Shakai 震災の影響は被災地以外にも。静岡では、イチゴ狩りに来る観光客が激減しているそうです。http://t.asahi.com/2aai
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月28日 14:25
|
@Asahi_Shakai: 【患者の物語】朝日新聞の医療記事「患者を生きる」では、「被災の地から」のシリーズを続けています。肺がん手術を中止した男性、人工肛門のため避難をためらった女性、統合失調症の既往症があって不安が増した人、透析患者さん。。 http://ow.ly/4IDR8
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月20日 14:31
|
ecopeoplejp 【30%節電】 冷蔵庫の開け閉め回数を減らす。空ける時間を減らす。 http://goo.gl/Ctjqy
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月19日 14:35
|
@Asahi_Shakai: 壊滅的な被害を受けた宮城県名取市閖上地区で、津波で根元から倒れた桜が花を咲かせました。がれきと一緒に撤去される予定でしたが、撤去作業に立ち会ったボランティアがふくらんでいるつぼみに気づき、残してもらったそうです。http://t.asahi.com/25pu
![]() |
Re: 明日への情報収集 東北関東大震災
【返信元】 明日への情報収集 東北関東大震災
2011年04月19日 14:24
|
@Asahi_Shakai: 秋田県大仙市の「大曲の花火」が8月27日に開催されることが決まりました。震災後、「花火はどうなるのか」「ぜひやってほしい」と要望が相次いでいたそうです。被災者を応援し、日本経済に元気と勇気を送るため、100年記念の昨年と同規模を目指すそうです。 #jishin
|
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 16 ] | ◀▶ |