1,469万kW/1,805万kW (09/28 15:55)
81%
災害コミュニティの「≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。」
「≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。」の書込一覧です。
≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
【閲覧数】1,244
2012年03月04日 01:52

≪訓練≫


大震災被災後3日目 災害ボランティアセンター設置

の準備が始まりました。間もなく活動が開始すされる

見込みですので、ボランティアさんに手伝って欲しい

と思われる方は下記のとおりコメント欄に記入下さい。



1.お名前と年齢

2.ボランティアさんを必要とする事情

3.住所

4.電話番号

5.出来れば状況の写真を添付

6.地図があれば付けてください



(ご参考)

現時点で分かった被災状況を添付します。



書き込み数は13件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
【返信元】 ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
2012年03月04日 17:20
トンガリドームさん
浮き雲さん

寒い中ありがとうございました。
わたしも途中で上着をとりに入りました。
寒かったので、風邪をひかれませんように。

ご自宅からご参加の皆様
いずみホールからご参加の皆様

ありがとうございました。
災害時にSNSや、ツイッターなども
発信としてだけでなく、
受信としてもいろんな機能を
持つものなんだなぁと
改めて勉強になりました。
こういう機会に、災害ボラセンを知ってくださることもでき、
良い機会を得ました。ありがとうございました。
Re: ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
【返信元】 ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
2012年03月04日 17:07
雨の中皆様ご苦労様でした。
Re: ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
【返信元】 ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
2012年03月04日 12:51
皆様 ご協力頂き有難うございました。
只今訓練を終え反省会の後、自宅へ帰って
きました。
当初は暖かかったのですが、急に冷え込み
PCまでが動きが遅くなりました。
何はともあれ無事終了できましたことに
感謝!感謝!です。
Re: ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
【返信元】 ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
2012年03月04日 12:14
1,氏名&年齢:なかい えつこ 80歳
2,ニーズ状況:木幡小学校に避難しておられます。
  寒くなったり暖かくなったりで、体調を崩されて
  熱が出て寒気がして震えておられます  。
  ご高齢のため肺炎にでもなったら大変です。
  お手すきのお医者様はおられましたら往診をお願いします。
3.住所:木幡赤塚4(木幡小学校)
4.電話:39-9154



(木津のいずみホールからイー・モバイルが繋がった瞬間に送信しています)
Re: ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
【返信元】 ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
2012年03月04日 11:21
1,氏名&年齢:タケシタ シズカ  35歳
2,ニーズ状況:木幡保育所に避難をしてきているものです。
  先月出産したばかりで、オムツなどがもうなくなってしまいました。
  家の片付けは、自分の両親が来てくれることになっているが、すぐには
  来られない。避難所にオムツを持ってきて欲しい。
  (できれば、布のオムツを希望する)
3.住所:木幡東中10-2
4.電話:39-9213
5.現場の写真
  
Re: ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
【返信元】 ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
2012年03月04日 10:58
ナカムラ ハジメ 57歳

小倉、槇島の広域で、側溝が詰まり、排水ができていません。

住所:東堀池集会所 ⇒ 一ノ坪集会所
電話:25ー2989
Re: ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
【返信元】 ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
2012年03月04日 10:27
おざき まさや さん
只今小倉町堀池へ向け作業班が出発しました。
Re: ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
【返信元】 ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
2012年03月04日 10:06
1,氏名&年齢:まえだ とものり  44歳
2,ニーズ状況:小倉小学校に避難しています。避難者1500名、そのうち子ども避難者200名、当分の間避難状態が続くと思われますので、子供たちの世話と遊び相手になって頂ける方を、毎日、継続して2~3名くらい来てもらいたい。
3.住所:小倉町西畑1-4(小倉小学校)
4.電話:39-9121
5.現場の写真

                  
Re: ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
【返信元】 ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
2012年03月04日 10:03
2でコメントした、のむらけんじろうです。八十歳男性と車イスの女性二人です。現場地図掲載します。
Re: ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
【返信元】 ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
2012年03月04日 09:51
1,氏名&年齢:あさだ なお 56歳
2,ニーズ状況:自宅は、食器、ガラスが散乱しているので、
主人と二人でかたづけたい。今は、3歳の子どもと避難で
生活しているため、子どもの面倒を見てもらう人がいない。
保育サポートなどお願いしたい。
3.住所:宇治市五ヶ庄戸ノ内15-1(南部小学校)
4.電話:39-9150
5.現場の写真
Re: ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
【返信元】 ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
2012年03月04日 09:38
1,氏名&年齢:おざき まさや 56歳
2,ニーズ状況:液状化により、自宅1階が床上浸水。
        泥だし手伝いを数人お願いしたい。
3.住所:宇治市小倉町堀池23-18(東堀池集会所)
4,電話:22-5650
5.現場の写真
Re: ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
【返信元】 ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
2012年03月04日 09:28
1,氏名&年齢:のむら けんじろう 56歳
2,ニーズ状況:木幡小学校は、液状 化による被害など危険のため 避難所が開設できていない。その ため、一時避難者は、御蔵山小学校 に移動しているが、移動に介助を 必要とする方が3名おられる。 送迎ボランティアを探していま す。
3.住所:木幡赤塚4(木幡小学校)
4.電話:39-9154
Re: ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
【返信元】 ≪訓練≫ボランティアさんご希望の方は申し出ください。
2012年03月04日 08:57
1,氏名&年齢:ますだ けいこ70歳
2,ニーズ状況:一人暮らし。家族同然のペットを避難所に連れていけない。    
世話をお願いできるところはないか。お話しだけでも聴いて欲しい。
3.住所:宇治市木幡北畠10-10(中木幡集会所)
4.電話:22-5650
5.現場の写真