書き込み数は5件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 出展環境
【返信元】 出展環境
2007年10月13日 23:07
|
内職ママさんありがとう。
|
Re: 出展環境
【返信元】 出展環境
2007年10月12日 17:32
|
【街角かがく倶楽部】さんに12月16日の参加の件お伝えしました。
前向きに考えたいとの事です。 内容としては、 大道芸能たるものを路上という形態として企画されます。 投げ銭などをいただいて経費にされるとの事ですが、産業会館ですので各グループが、物を販売するのは許可されるんですよね? 多目的ホールでのブースの広さなども知りたいとの事でした。ブース参加も考えていただけるようです。 先ずは報告まで。 |
Re: 出展環境
【返信元】 出展環境
2007年10月11日 01:38
|
ボードはピンの傷が駄目と言うことで、テープならOKだと思います。ただあのボードはテープでは強度がでないと思います。
床はテープで固定するのはいけると思います。あと、シートや畳でなにかやりたいという案が出るかもという事で出したものです。 |
Re: 出展環境
【返信元】 出展環境
2007年10月10日 10:57
|
先日壁面に直接貼ったりしての展示ができないということでしたが、
床などに貼るのはどうなんでしょうか? |
Re: 出展環境
【返信元】 出展環境
2007年10月10日 09:27
|
【展示ボード】
多目的ホールの展示ボード画利用できます。ボードのレイアウトはゼンタを見ながら相談事と言うことで。 ボードには、ワイヤーでつり下げる形で、ボードにピンを立てる事は出来ません。ピンを使う場合はそれようのパネルを準備(出展者)し、そのパネルをボードにつり下げる形になります。 【展示机】 展示用の机は通常の折りたたみ事務机を用意出来ます。 机にクロスをっかけられる場合は各自準備下さい。 【床の敷物】 スペースは有ります。手当てできるかどうかも含めて相談と言うことで。 |
◀▶ |