1,073万kW/1,714万kW (09/28 07:40)
62%
わいわいあつまろフェスタ発表出展者サロンの「はじめまして」
「はじめまして」の書込一覧です。
はじめまして
【閲覧数】1,183
2007年10月17日 14:30
こんにちは、お茶っ人アカペラ隊長のエリと申します。

アカペラで出演したく思っていますが、なにとぞ、コミュが
立ち上がったばかりの新米です。「お茶っ人アカペラ隊」です。
(メンバーはお茶っ人べテランさんもおられます~。。)

こんな私達ですが、よろしくお願いいたします。

書き込み数は3件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: はじめまして
【返信元】 はじめまして
2007年10月29日 12:48
 ありがとうございます。こちらのスタッフの知識もそんな話でした。良い環境ではないかも知れませんがよろしくお願いします。今日の実行委員会にエリさんとこなど、申し入れいただいた内容で検討会です。その後でこちらから連絡をとります。
 エリさんとよろしく願います。ころは設備的な問題も無いので、準備を進めていただければと思います。ほかの様子もお知らせしてゆきますので
Re: はじめまして
【返信元】 はじめまして
2007年10月24日 15:06
宇治のキリギリスさん、コメント遅くなって申し訳ありません。
アカペラは私もはっきりとは説明できませんが、ゴスペルと同じ様だと私も思っています。必要スペースも10人弱で、集まって歌うので。場所にあわせます。
まだ、練習もはじめようかという段階なので、1曲か2曲になると思います!
こちらこそ、そちらのご都合にあわせますのでお願いします!
Re: はじめまして
【返信元】 はじめまして
2007年10月19日 00:33
 ご苦労様です。
 お恥ずかしい次第ですがアカベラがよく解りません。会場設営を考えるのに、たとえばどんな発表形態になるのかどれくらいスペースがあれば良いのかを教えてほしいのですが。
 今回はちゃんとした劇場があらかじめあるというのでは無く、観客と混じり合った、大道芸的なイメージでスタートしています。極力要望に応えたいという気持ちはあるのですが無い袖は振れない、逆に、演奏(そうですか?)形態を一緒に相談させてもらえないかという状態なんです。
 とりあえず紹介と必要スペースを宜しく願います。
 (アカベラってゴスペルと同じ様なイメージがあるんですけどそうですか)