1,528万kW/1,861万kW (09/28 17:45)
82%
おネコさまの「猫のフィラリア」
「猫のフィラリア」の書込一覧です。
猫のフィラリア
【閲覧数】1,110
2010年08月27日 21:56
今日獣医さんに聞きました。

「京都でも猫フィラリアの症例が報告され始めている」

フィラリアといえば、蚊が媒体する犬の病気・・・です。血管に入った幼虫が成長し、成虫となり肺や心臓に穴をあけてしまい、死に至らしめるという病気。

今までは猫の発症は稀だったようで、あまり重要視されていない節がありましたが、最近ぞくぞくと続いているとのことです。
猫のフィラリアは末期にならないと症状がでないことが多く、罹患して5~6年目ぐらいで突如発症、発症後はひどく短期間で死んでしまうそうです。
今までその死は謎の部分が多かったようですが、最近ようやく「猫フィラリア」が広まりつつあることが分かってきたとか。

あなたの愛猫さんは大丈夫ですか?
猫だからフィラリアには罹らないということではないようです。

のみ・ダニ・フィラリアを予防できる皮膚にスポットする薬があるそうです。
6月から11月頃に月に1回スポットするだけでいいとのこと。処方してもらいました。
1回分1600円(うちの先生価格)でした。

ご存知とは思いますが、私のように知らない方もいらっしゃるかもしれないので
告させていただきます。
愛するお猫ちゃんに長生きしてもらうために。
「痛いしんどい」を口で言えないお猫ちゃんのために・・・飼い主が気をつけてあげたいものですね。

書き込み数は13件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 猫のフィラリア
【返信元】 猫のフィラリア
2010年09月09日 08:00
>熱心なファンには、写真を見て頂きました。

ははは・・・写真もいいけどなあ・・・
腹モミたいなあ・・たぷたぷ・・

でも、家に居るのが本人(猫)のためならガマンするしかないなあ・・
Re: 猫のフィラリア
【返信元】 猫のフィラリア
2010年09月08日 09:10
お六さん

サンちゃんは、骨折して以来、外出禁止令を発行し、家ネコにしましたが、
1年半かそこら、外で自由にしてたので、ご近所では、かなり浮名を流してました。どこのネコやろ?逃げないけどー、ゆっくり道路を横断するので危ないなー
とか、いろいろ思って頂いてた様で、今でも、ご近所の方がその後の様子を聞いて下さいます。
熱心なファンには、写真を見て頂きました。
出たいネコちゃんを束縛するのは、気がひけますが、本人だんだん居る事に慣れてきましたし、私達との絆は深まる気がします。
ご近所さんには、ちょこしもう訳ないなーと思いつつ・・・
Re: 猫のフィラリア
【返信元】 猫のフィラリア
2010年09月07日 14:13
うさきょんさん 情報ありがとうございます。
猫のフィラリア・・・。怖いですね。
今日丁度動物病院に行くので先生に相談してきますね。


「ねこのきもち」の9月号に

猫の健康維持に一番大切なのは「飼い主さんの愛情」

2に「食事と環境」

3に「動物病院」

ものを言わない動物に代わって2と3をどうするか考え、選ぶのは飼い主さんです。飼い主さんの愛情で、最良の方法を選んであげてください。

と載っていました。

皆さんの大切な愛猫が元気で長生きできるように、
気配りなど頑張りましょうね。


3回目でやっとコメントできました~!
Re: 猫のフィラリア
【返信元】 猫のフィラリア
2010年09月05日 08:33
家で猫を飼うことができない猫好きより。

猫ちゃんのためにも室内飼いが薦められてるけど、
隣のミーちゃんに会えなくなったらさびしいなあ。
勝手だけど…
Re: 猫のフィラリア
【返信元】 猫のフィラリア
2010年09月03日 19:07
自由と引き換えに大きなリスクを背負い込むことをウチの不良猫たちはまだ知らない・・・  たぶん

気の弱い飼い主の戦いは続きそうです・・・ 皆様もいろいろと知恵絞っておられるのですね  ちょっと心丈夫になりました 皆さん、愛猫のため頑張りましょう!
Re: 猫のフィラリア
【返信元】 猫のフィラリア
2010年09月01日 08:15
korochanさん

すごいですねぇ。
自由を勝ち取った猫が家にいられるなんて。よほど居心地がいいのでしょうね。
Re: 猫のフィラリア
【返信元】 猫のフィラリア
2010年09月01日 08:14
天使さん

猫博士~のお言葉はありがたいです。
長く生きて欲しいから、何も伝えられないから、気を配らないといけませんねぇ。
Re: 猫のフィラリア
【返信元】 猫のフィラリア
2010年08月30日 15:18
うちのネコ達、最近家ネコになりました。
きっかけは、サンちゃんが骨折して年末帰って来てからです。
手術して、お尻の毛も半分ないし、外出禁止令を発行しました。
だんだん外への未練を少しずつ断ち切っていくようでした。

もう1匹ネコが居ます。桜です。サンちゃんを外出禁止にしたあとも、この子はしばらく出してたんですが、サンちゃんに付き合わせることにしました。

もう2カ月程は続いてます。
だんだん家庭での居場所をそれぞれが獲得して行ってます。
日々闘いですが・・・

でも、より可愛くなりました。
Re: 猫のフィラリア
【返信元】 猫のフィラリア
2010年08月30日 12:44
たまさ~~ん
うちの猫たちも人間と知恵比べしてます。
お外に出たいときは、凄まじい知恵比べです。

この知恵比べいつも主人が負けます。
主人・猫は外が好きなんやから出してやれ!という考え。

で・私と夫婦喧嘩が始まります。

外でもらってくる蚤は痒いだけでなく、蟯虫がわいたりします。


うちのネコちゃん、
最近は尿道結石の石がなくなったのですが、出血がなかなかなくならなくて、とっても高いキャットフードを食べてます。

うさきょんさん
フィラリアは怖いですよね。
キッチリ対策しないと後で高くつくしね!
Re: 猫のフィラリア
【返信元】 猫のフィラリア
2010年08月30日 10:33
たまさん・・・

ぐれた中学生のように~
リアルです。リアルすぎます。

自由を覚えた猫に抑制はききませんな・・・ほんと、洒落になりませんが。

知ってしまうと気持ちがざわつきますよね。知らないと悔やみますよね・・・
ああ、命を預かるのはやっぱり覚悟がいりますです。
Re: 猫のフィラリア
【返信元】 猫のフィラリア
2010年08月30日 10:16
「猫の室内飼い」・・・ごもっともです。

多くの飼い主さんも、 わたしのようにできればそうありたいと願っているように思います・・・・外に出ると怪我もするし、病気ももらわないかと心配です

が、ぐれてしまった中学生のような生活の続く今日この頃~

良い方法ごぞんじな方、お助けをm(__)m うちの猫、扉は両利きで開けていくし、網戸は破るし、すごい技モチのようです 網戸ストッパーなんてへでもなく・・

私が小さい頃(そうとう昔(;一_一) 我が家では猫を、紐でつないで室内飼いしてるって、不思議がられたんやけど・・・時代は変わりましたねぇ~

フィラリア、早速、お薬先生に相談してみます

情報ありがとうございました
Re: 猫のフィラリア
【返信元】 猫のフィラリア
2010年08月28日 18:44
よっちゃん

体内にいるかどうかは、調べがつかないそうです。
予防薬は受診しなくても処方してもらえるようですが、捕まえられないのならスポットできませんね・・・・
難しい問題です。これから益々増えるだろうっておっしゃってました。
「猫は室内で飼いましょう」ってこの前市政だよりにでてたとか・・・カンガルーが言うてました。
Re: 猫のフィラリア
【返信元】 猫のフィラリア
2010年08月27日 22:17
それって、受診しないと頂けないんでしょうね。

捕まえるのが無理な猫たちですのでダメかな~。