1,314万kW/1,734万kW (09/28 10:55)
75%
防災一口メモの「災害から身を守るために No.2」
「災害から身を守るために No.2」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
災害から身を守るために No.2
【閲覧数】487
2008年03月18日 13:34
“地震・風水害ハザードマップ(防災地図)を発行”
 宇治市では、今月末に地震・風水害ハザードマップを作成し、全戸配布する予定をしております。
 このマップは今後30年以内に、ほぼ確実に発生すると言われております、東南海・南海地震や黄檗断層、宇治川断層などによる直下型地震の震度や被害想定、また、大雨による洪水の浸水想定や土砂災害の警戒箇所などを掲載した総合型のハザードマップになっています。
 災害に対する備えの第一歩は知ることです。このマップが配布されてきましたら、家族で見ていただき、自分の住んでいる場所や地域にはどんな危険があるのかを点検してください。
また、見た後はすぐに出せるところに保存しておいてください。紐をとおして居間や台所などに引っ掛けておくと便利です。
 次回からは、このハザードマップの内容について詳しく説明していきます。

返信書き込みはありません。