トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,409万kW/1,774万kW (09/28 12:45)
79%
コミュホーム
トピック一覧
イベントカレンダー
コミュマップ
アルバム
アンケート
●
●
●
防災一口メモの「災害から身を守るために No.4」
●
●
●
「災害から身を守るために No.4」の書込一覧です。
トピック内
投稿検索
トピック
イベント
マーカー
返信
表示切り替え
一覧表示
ツリー表示
トピック一覧
返信表示
新着返信
返信がありません
QRコード
災害から身を守るために No.4
【閲覧数】510
2008年04月30日 10:57
宇治市危機管理課
*家の中の安全対策 自分で、家族で簡単にできる地震対策
地震対策で、もっとも身近にできるのが家具類の転倒防止です。家庭でできる簡単なことですが、とても大事な、地震への備えです。
食器棚やタンスは壁などに金具で固定し、テレビはできるだけ低い位置に固定すると良いでしょう。家具を設置する場所を考え、高い所に物を置かないことも大切です。
日頃から家庭で、地震が起きた時の行動などを話し合っておくと、もしもの時に役立ちます。自分が住んでいる地域の避難経路や避難所を確認しておきましょう。(地震と洪水では使用できる非難所が異なりますので、注意してください。)通行危険箇所もあります。ハザードマップに掲載していますので、確認をしてください。知恵を出し合い、安全・安心な暮らしを確保しましょう。
返信書き込みはありません。
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]