トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,409万kW/1,774万kW (09/28 12:45)
79%
コミュホーム
トピック一覧
イベントカレンダー
コミュマップ
アルバム
アンケート
●
●
●
防災一口メモの「災害から身を守るために(No.25)」
●
●
●
「災害から身を守るために(No.25)」の書込一覧です。
トピック内
投稿検索
トピック
イベント
マーカー
返信
表示切り替え
一覧表示
ツリー表示
トピック一覧
返信表示
新着返信
返信がありません
QRコード
災害から身を守るために(No.25)
【閲覧数】968
2012年08月03日 17:01
宇治市危機管理課
~災害時給水井戸の確保にご協力を~
宇治市では、平成17年度より大地震等の災害発生時の生活用水を確保することを目的に、市民の方や事業所の協力により、災害発生時に市民の皆さんに井戸水を提供していただくようお願いをしています。
(平成24年6月30日現在44件)
断水時の生活用水を確保するため、市民の皆さんがお持ちの井戸を、ご提供(災害時の一定期間の貸与)いただきたく、ご協力をお願いします。
なお、生活用水用途のため、検査は実施いたしません。
ご協力いただける方は、登録の手続きが必要になります。
詳しくは危機管理課へ。
【対象】
生活用水として利用できる井戸
【申込】
危機管理課へ連絡ください。後日、申込書をお送りします。
【登録】
申し込み後に行う現地調査の結果、対象要件を満たす場合は登録承諾書を送付しますので、提出していただくと登録されます。
返信書き込みはありません。
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]