1,473万kW/1,884万kW (09/27 12:55)
78%
ecoット宇治の「自己紹介コーナー」
「自己紹介コーナー」の書込一覧です。
自己紹介コーナー
【閲覧数】1,330
2008年10月07日 18:00
このコミュニティに参加されたみなさん、まずは自己紹介をお願いします。

書き込み数は12件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 自己紹介コーナー
【返信元】 自己紹介コーナー
2008年10月23日 20:33
FITです。
しゅんさんと同じ職場で働いています。

地球環境についてはいろいろ意識をする機会が増えてきていますが、まだまだ勉強不足、認識不足なことが多々あります。

このコミュニティの中などで勉強させていただければと思っています。
よろしくお願いします。
Re: 自己紹介コーナー
【返信元】 自己紹介コーナー
2008年10月17日 23:18
しゅんさん の日記から飛んできました。トンガリドームです。



価値観の違う人達がベクトルを合わせて同じ方向に進むには難しい事も

多いと思いますが、このコミで勉強させて頂きたく宜しくお願い致します。
Re: 自己紹介コーナー
【返信元】 自己紹介コーナー
2008年10月12日 15:21
『(仮称)宇治市地球温暖化対策推進パートナーシップ会議』には、宇治大好きネットから3名の方が参加されていますので参加はしていませんが、コミへの参加は自由という事でコミに参加させていただきました。
内職ママ@村中と申します。

コミを読ませていただいてこれからも学ばせていただきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
Re: 自己紹介コーナー
【返信元】 自己紹介コーナー
2008年10月10日 23:38
宇治まちづくりネットのサポーター ヤギジイチャンと申します。
先日開催されました第二回地球温暖化対策推進パートナーシップ会議に参加させていただきまして色々と勉強させていただきました。緑のカーテンをはじめECO活動をなさっている方のアイデアや知恵をまだまだ一杯、一杯知りたいと思います。そんな情報を集めて、その情報を地域に広めることで少しお役に立てれれば・・・と思ってます。
Re: 自己紹介コーナー
【返信元】 自己紹介コーナー
2008年10月09日 13:55
イアンさん、宇治のキリギリスさん、アドバイスありがとうございます。
連絡用のコミュニティも必要ですね。近々、立ち上げたいと思います。
Re: 自己紹介コーナー
【返信元】 自己紹介コーナー
2008年10月08日 14:00
 宇治のキリギリスと申します。
 私も昨日、Co懇談会2回目の会議に参加させてもらって、沢山の方がいろいろなエコ活動をされてるんだとちょっぴり感動しました。免許が無くて自転車を使ってると言う縁で自転車先生から素敵な論文もいただけたし(未だ読めてませんが)。

 コミュニティの運用という面ではイアンさんの提案は考慮されると良いと思います。連絡用というものと、興味を持ってる方みんなで話し合う場と言う場と両方あってもいいかなと思います。
 ここだったら、エコ全般のことも話し合えるし。私自身Coガスはエコの一環という意識です。“宇宙船地球号=地球は有限”と言う話を若い頃から聞かされた世代だし。ちなみに私のエコに関するバイブルは「SEED}という漫画です。ご存じの方もあるかも。時々読み返しては、ホロリとしています。
Re: 自己紹介コーナー
【返信元】 自己紹介コーナー
2008年10月08日 11:58
さっそくコミをたちあげていただきありがとうございました。

ヘルプママと申します。
宇治大好きネットの中では、主にeタウン・うじの運営に関わっています。
ええとこめっけujiの会、まちづくりねっとのeラーニングにも関わらせていただいています。

環境についていろいろ意識をする機会が増えつつあるものの、まだまだ知らないことも多く、
市民として、町民として、個人としてできる具体的な実践方法を学んで少しでも日常の生活の中で活かせたらと思っています。

民生家庭部門の消費者意識改革をメインにするとのことで、
宇治大好きネットの団体としては、広報の面でお手伝いができるように感じています。会にも持ち帰り、可能性の具体案について検討をさせていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。
Re: 自己紹介コーナー
【返信元】 自己紹介コーナー
2008年10月07日 23:34
いのBOOです。
このはさん、今日、お電話で、話しました。
今度FMうじに出演されるんですよね・・・
広報課で、ホームページを担当しています。

お役に立てるかどうか、わかりませんが、宜しくお願いします。

お茶っ人に報告するときは、先に宇治市のHPにもアップお願いしたいです。
Re: 自己紹介コーナー
【返信元】 自己紹介コーナー
2008年10月07日 22:44
イアンです。微力ながら、宇治大好きネット運営の一端を担っております。

(1)早速コミュを立ち上げて頂き、ありがとうございます。
少しでも多くの人にこのコミュに入って頂く様に声を掛けましょうね。きっと‘パートナーシップ会議’の土台造りや方向付けに役立つと思います。上手く育ってほしいですね。

(2)『(仮称)宇治市地球温暖化対策推進パートナーシップ会議』を効率よく運営する補助手段としては、もう一つ別のコミュを設けられたほうが良いのではないでしょうか → 例えば、〔温暖化対策推進パートナーシップ会議〕。そちらは‘会議の出席者と市の関係者’に限定したコミュにして、会議で言い足りなかったこと、聞き漏らしたこと、意見交換、懇談会まとめ等々、実務OR 実質的な内容にされては如何でしょうか。

※ 昨夜の書き込みを今朝(8日7時)修正しました。
Re: 自己紹介コーナー
【返信元】 自己紹介コーナー
2008年10月07日 21:56
NOSSYと申します。
今日初めて2回目の会議に参加させていただきました。
素人ですが皆さんのお話を聞きながら勉強し、まずは自分が所帯を持っている地域と関わるきっかけにしたいと思っています。よろしくお願いいたします。
Re: 自己紹介コーナー
【返信元】 自己紹介コーナー
2008年10月07日 21:23
しゅんです。
このはさん御苦労さまです。
私も市役所に勤めています。もう30年を超えました。
早いものです。
お茶っ人には最初からかかわっています。
このお茶っ人が今回の事業に役立てればと思っています。
よろしくお願いします。
Re: 自己紹介コーナー
【返信元】 自己紹介コーナー
2008年10月07日 18:42
まずは、管理人:このはから自己紹介します。
宇治市では、今年3月に「宇治市地球温暖化対策地域推進計画」を策定し、その推進にあたって現在『(仮称)宇治市地球温暖化対策推進パートナーシップ会議』の設立に向けて準備をしている最中です。
このコミュニティでの情報交換や意見交換等を通して、パートナーシップ会議がより充実した楽しい組織になるのではないかと期待しています。
どうぞよろしくお願いいたします。