1,504万kW/1,861万kW (09/28 19:30)
80%
京都文教大学 2008年度文化人類学基礎演習 杉本ゼミの「補講について」
「補講について」の書込一覧です。
補講について
【閲覧数】1,270
2009年01月20日 00:35
杉本です。
体調を崩して、最終の講義ができませんでした。

2月6日に実施される2回生のフィールドワーク発表会への参加を補講に代えます。
当日出席表を提出するほか、参加報告書(A4で2枚)の提出(報告内容とそれについての感想)を成績評価の対象とします。

フィールドワーク発表会の時間については、後日、学科から掲示があると思いますので、それを見てください。

☆このコミュに基礎ゼミ全員のメンバーが入っていないので、全員に連絡がいくか、心配です。
マッチとアヤパン、あきちゃんで一度集まり、手分けして、全員に連絡をしてください。
よろしくお願いします。

書き込み数は3件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 補講について
【返信元】 補講について
2009年02月03日 23:39
まっち、あやぱん、みんなへの連絡など、いろいろありがとう。
1月中は、すっかり寝込んでしまいました。
心配してくれて、ありがとう。

学生だけでちゃんとコンパしてくれたし、補講の連絡もしてくれたし、嬉しかったです。

約束だった投票結果は、3月6日に発表しますね。
Re: 補講について
【返信元】 補講について
2009年01月20日 12:55
追記

補講の連絡はあやぱんが回してくれました。多分大丈夫です。
Re: 補講について
【返信元】 補講について
2009年01月20日 00:57
もう体調は大丈夫なのでしょうか。

エネルギーに満ち溢れる人だと思っていたので、今回の事は驚きました。
インドと日本の環境の差が体に負担をかけたのかもしれませんね。完全に治るまであまり無理はしないでください。

治ってからでいいので、みんぱくの投票結果も教えてくださいねd(^-^)