書き込み数は11件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 出展申し込み
【返信元】 出展申し込み
2009年02月03日 01:15
|
エビチャンさん、すみませんでした。手違いで確認票が漏れました。
内容は了解しましたが、確認票も別途遅らせていただきます。 (他のグループの方も、資材連絡や内容を書いていただく連絡表が届いてませんでしたら、お知らせ下さい) |
Re: 出展申し込み
【返信元】 出展申し込み
2009年02月03日 00:10
|
キリギリスさん 宇治国際交流クラブです。パネル展示で参加いたしますがパネルの大きさ教えてください。 また2つお借りしたいと思っています。後はテーブルと椅子4脚いただければうれしいです。よろしくお願いいたします。
|
Re: 出展申し込み
【返信元】 出展申し込み
2009年01月24日 09:49
|
宇治国際交流クラブです。12月に参加申し込みいたしました。 よろしくお願いいたします。 クラブ紹介のパネル発表を考えています。 よろしくお願いいたします。
|
Re: 出展申し込み
【返信元】 出展申し込み
2009年01月14日 00:10
|
申し込みいただいた方へ、内容・時間・所用資材などの問い合わせを近日中にいたします。それを受けて調整の上、場所・時間などを設定させていただく予定です。先のわいわいあつまろフェスタのような感じです。資材・場所・時間制約もあり全てご希望通りとは行きませんが、お互い助けあって実施したいと思いますので宜しく願います。
うさきょんさん、あかぺら隊のほかカルタの方も宜しくね。 |
Re: 出展申し込み
【返信元】 出展申し込み
2009年01月13日 21:58
|
現在メンバーに確認中ですが、そろいましたら、「お茶っ人アカペラ隊」も歌を発表したいです。
よろしくお願いいたします・・・・ |
Re: 出展申し込み
【返信元】 出展申し込み
2009年01月03日 10:12
|
はじめまして
しゅんさんから紹介を頂いて 新潟から、魚沼産コシヒカリを持参して販売をさせて頂きたいのですが どこのページから申し込めばよいのでしょうか? http://www.tanadamai.com/ ![]() HPを覗くのですが、参加申し込みの方法が分からずに困っています。 よろしくお願い致します。 |
Re: 出展申し込み
【返信元】 出展申し込み
2008年12月30日 02:11
|
こんばんは~
『もぐらさんのリース作り教室』で参加します。 材料費・スペース・電源・机などいろいろ必要なものがありますのでよろしくお願いします。 植物公園・コミセン・集会所などで今まで開催してます♪ ←こんなんです♪ |
Re: 出展申し込み
【返信元】 出展申し込み
2008年12月24日 18:40
|
「お茶っ人カルタ大会」コミュで、参加したい気持ちがあります。
(今からの相談になりますので、キャンセルもありえますが・・・) 今、考えているのは、「20枚だけ百人一首カルタを楽しもう」です。 コミュの皆さんと相談を始めます。よろしくお願いします。 |
Re: 出展申し込み
【返信元】 出展申し込み
2008年12月24日 13:18
|
ここは宇治側の申込用ですが、各地域のSNS関係者の方に案内が行きますし、HPでの案内も出ています。8日の場所絡みではご一緒に案内もしますし、調整も必要になるでしょうから、このコミュニティも木に止めておいて下さい。
宜しくお願いします。 |
Re: 出展申し込み
【返信元】 出展申し込み
2008年12月19日 10:31
|
すみません、ここで話題になっているのは「対象 お茶っ人のコミュニティ・eタウンの加盟団体」でしたね。質問する場所を間違えました、、、、。
|
Re: 出展申し込み
【返信元】 出展申し込み
2008年12月19日 10:30
|
すみません、興味があるのでいくつか教えていただけますでしょうか。
1.出展できるのはポスターやパネルでしょうか?それともテーブルがあったりするのでしょうか?その大きさは?電源はありますか? 2.出展することに費用はかかりますか?地方から資材を送って受け取っていただいたりはできますか?それともすべて自前でやるようなイメージでしょうか? 検討してみたいと思いますので、教えてください。 よろしくおねがいします。 |
◀▶ |