1,438万kW/1,826万kW (09/27 10:50)
78%
福祉関係のイベントを紹介しようの「音訳ボランティア養成講座(初級)のご案内」
「音訳ボランティア養成講座(初級)のご案内」の書込一覧です。
音訳ボランティア養成講座(初級)のご案内
【閲覧数】1,595
2014年08月01日 08:52
本講座は、視覚障がいのある方を支援する宇治リーディングボランティア(URV)が展開される講座です。
宇治リーディングボランティアは、視覚障がいのある方のために、市政だよりや議会だよりなどの行政情報のほか、資料等を音訳(朗読)し、CD等を作成され届けておられる団体です。

視覚障がいのある方の支援には、点字、手引き介助などがありますが、
宇治リーディングボランティアでは、「文字を読んで情報を伝達する」という支援をされています。

音訳ボランティア養成講座;初級

日時     平成26年8月27日~10月15日の毎週水曜日
       午後1時~3時(全8回)
場所     宇治市総合福祉会館
費用     2,500円(当日お支払いください)
申込方法   はがきでの申し込みをお願いします。
       はがきに、講座名、氏名(ふりがな)、住所を記入の上
       8月8日(金)(消印有効)までに、郵送で
       宇治リーディングボランティア(〒611-0021 宇治市宇治琵琶45総合福祉会館内)へ。
お問い合わせ 宇治ボランティア活動センター(0774-22-5650)

書き込み数は1件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 音訳ボランティア養成講座(初級)のご案内
【返信元】 音訳ボランティア養成講座(初級)のご案内
2014年08月02日 10:08
kunisnoopyさん、

広報ありがとうございました。
多くの方に参加して頂きたいですね。

FBにも貼り付けさせていただきました。