![]() 【開催日】2009年03月15日(日) 【閲覧数】1,586
2009年02月17日 22:38
|
【開催時間】13:30 〜 15:30 【参加者数】1名 【開催場所】 |
日時 3月15日(日) 13:30~15:30 場所 生涯学習センター 第2ホールにて 内容 おもいの駅伝2009 ~自分らしく生きる~をテーマに、 障がいのある方が楽器・歌などの発表や、作文発表、 普段行なわれている活動の発表など、様々なことを発表されます。 “つながる”をキーワードに、一般市民の方々に広く、障がいのある方やそのご家族のおもいを様々な形や表現によって、知ってもらうことを目的としたつどいの場に参加しませんか?! おもいを受けて地域参加やボランティアができることを一緒に考え、一人一人が「自分らしく生きる」社会を目指しましょう! 皆様のご参加をお待ちしています。 ※当日聞きに来て下さる方の申し込みは不要です。 連絡先 共催:宇治ボランティア活動センター/宇治市障害者生活支援センター「そら」 電話 22-5650 FAX 22-5654 メール: uji-wel@mbox.kyoto-inet.or.jp |
書き込み数は2件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: おもいの駅伝2009 ~自分らしく生きる~
【返信元】 おもいの駅伝2009 ~自分らしく生きる~
2009年02月27日 12:24
|
日曜日の午後なので、たぶん行けると思います。
まだ一度も参加したことがありません。 |
Re: おもいの駅伝2009 ~自分らしく生きる~
【返信元】 おもいの駅伝2009 ~自分らしく生きる~
2009年02月24日 21:09
|
NPOまちづくりねっと・うじのメンバーが、当日発表される出演者の方々の写真を撮って、その場でプリントして差し上げる予定をしています。
昨年の会場風景です。 |
◀▶ |