1,233万kW/1,897万kW (09/27 22:30)
64%
【閉鎖】22~23年度まちかどレポーターの「城陽からのお知らせ「知ろうつくろうみどりの城陽」城陽緑化祭りのご案内」
「城陽からのお知らせ「知ろうつくろうみどりの城陽」城陽緑化祭りのご案内」の書込一覧です。
城陽からのお知らせ「知ろうつくろうみどりの城陽」城陽緑化祭りのご案内
【閲覧数】913
2009年10月12日 17:44
~みどりがつなぐみんなの輪~城陽市緑化まつり今年で21回をむかえます
今年はよそおいも新たに・・協働による企画運営
  マンネリ化を打破する為に市・市民・市民団体が役割分担をし
一つの目標キーワードのもとNPOなどで組織する実行委員会を設置
3ヵ年計画で「みどりのまちづくり」にとりくみます
 微力ながら月の光も「ラッピングすぺーす風」の代表として参加団体にしていただきました。
 新たな取り組みにまちづくりが市民の為の市民にできることは何なのかを問いながらご注目し~ご参加くださいませ。

 日時 10月18日(日)AM10:00~PM16:00
             雨天決行 一部は中止
 会場  鴻巣山運動公園 プラムイン城陽前一帯
 主催  城陽市緑化祭り実行委員会
 後援  城陽市教育委員会
 

書き込み数は3件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 城陽からのお知らせ「知ろうつくろうみどりの城陽」城陽緑化祭りのご案内
【返信元】 城陽からのお知らせ「知ろうつくろうみどりの城陽」城陽緑化祭りのご案内
2009年10月21日 12:08
好天に恵まれ
 第21回緑化祭りも無事終了できました。
 ご来場の皆様ありがとうございました。


私の担当ブースの作品
ペットボトルを使った花苗ラッピング
花苗は近大生が4000株虫と闘いながらそだててくれました。

200名のブースへのお客様の対応で
あちこちの写真取材ができませんでした

いろんなボランティアの方々との交流ができましたことは、大きな財産となりました。
あらたな取り組みの「協働」というキーワードでまた一歩です。
Re: 城陽からのお知らせ「知ろうつくろうみどりの城陽」城陽緑化祭りのご案内
【返信元】 城陽からのお知らせ「知ろうつくろうみどりの城陽」城陽緑化祭りのご案内
2009年10月12日 20:20
はるみちゃん~もの作りブースにいます・・・
先着午前の部100名午後の部100名にペットボトルを使ったお花の苗のラッピングとハイドロボールをつかった植物を無料で体験できます。500mlと1.5Lのペットボトルを持参なのですが・・持ってこなくともくれるようです。 
 
 大きく内容は~
   知ろう・・・講演・子供たちの絵やメッセージ
         車座集会

   つくろう・・・お花の苗のラッピング200名さま無料
          親子で作る五平餅1本120円先着200名
          山背古道案内板を作ろう
          
   イベント・・・ステージ発表
          スタンプラリー
          見学バスツアー(木津川右岸運動公園(仮))
          プレイパーク
          剪定教室

   飲食販売・・・手焼きワッフル・コーヒー
          苗木や花の販売

などなどです。ポスターチラシはおチャットの鳥五郎さんのデザインで素敵なものです
うまく載せられないのですが・・雰囲気だけでも~森への小道をイメージしてあります
Re: 城陽からのお知らせ「知ろうつくろうみどりの城陽」城陽緑化祭りのご案内
【返信元】 城陽からのお知らせ「知ろうつくろうみどりの城陽」城陽緑化祭りのご案内
2009年10月12日 18:45
一山越えて、寄せてもらいます。