トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,097万kW/1,710万kW (09/28 05:35)
64%
コミュホーム
トピック一覧
イベントカレンダー
コミュマップ
アルバム
アンケート
●
●
●
【閉鎖】22~23年度まちかどレポーターの「冬の青春1ページ」
●
●
●
「冬の青春1ページ」の書込一覧です。
トピック内
投稿検索
トピック
イベント
マーカー
返信
表示切り替え
一覧表示
ツリー表示
トピック一覧
返信表示
新着返信
返信がありません
QRコード
冬の青春1ページ
【閲覧数】558
2009年12月16日 21:40
陸
京都の冬の風物詩の一つ、全国高等学校駅伝大会が12月20日(日曜日)
女子21回参加47校21.0975km5区間で10時15分スタート西京極競技場室町小学校折り返しで行なわれる。
男子は60回の記念大会の為47校と各地区代表を加えて11校を加えた
58校で42.195km7区間宝ヶ池折り返しで西京極競技場発着12時30分スタートで行なわれる。
女子は21回連続出場の立命館宇治高校は昨年の悔しさを晴らすため
苦しい練習にもめげず、経験者3名ではあるが着実に力をつけ、3位以上の成績を残す為頑張っている。
予想オーダー近藤好3年 荒井七瀬3年 後藤彩2年 牧恵里奈1年
伊藤紋3年 永田成美2年 畑中樹奈2年 白石栄理香1年
女子有力チームの勢力図は西高東低、連続優勝を狙う愛知県代表豊川高校を初めとしい兵庫県須磨学園 岡山県興譲館、広島県世羅 鹿児島県
神村学園 福岡北九州市立県 熊本県千原台 立命館宇治と続くが 留学生、グレースキフバ2年インターハイ3000m優勝伊沢菜菜花の2枚看板を持つ豊川が一歩リードしているので豊川、須磨 興譲館の3強の
中から優勝が出るのではないか。
男子は世羅 初出場で駅伝の名門校西脇工業を今秋2度勝っている須磨学園、九州学園と続くが、ここ10年近く駅伝の仙台育英と西脇工業が,地方予選で負けてはいるが、留学生がいる仙台育英、西脇工業巻き返し十分期待できる。
どこが勝っても不思議ではない混戦模様だが、見ものは1区須磨学園西池和人 大分東明油布郁人 九州学院本田匠 西脇工業志方文典 世羅高校北魁道 滋賀学園小澤一真
誰が先陣争いを制するか楽しみの一つである。
地元洛南高校は去年地区大会で敗退しい、1年間苦しい練習を積む中主将を中心にチームをまとめ京都代表として二年ぶり18回目の出場、2時間5分台を目指し上位入賞を期待したい。
オーダー予想 文元慧2年 広瀬大貴3年 天野健太3年 小山陽平2年 大田翔1年 田中鴻祐3年 池上秀志1年 安井克己3年 森本大策2年 門田浩幸2年
小山陽平君は地元北宇治中学出身であり、応援宜しくお願い致します。
立命館宇治 洛南高校
フレーフレー立宇治 フレーフレー洛南
返信書き込みはありません。
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]