1,538万kW/1,861万kW (09/28 18:45)
82%
【閉鎖】22~23年度まちかどレポーターの「結いの田うじの田植えが6月6日(日)にあります。」
「結いの田うじの田植えが6月6日(日)にあります。」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
結いの田うじの田植えが6月6日(日)にあります。
【閲覧数】458
2010年06月05日 23:13
◆◆結いの田うじの田植え◆◆

6月6日(日)8:30受付9:00開始、結いの田で田植えがあるそうです。

結いの田は、不耕起米という完全無農薬で稲作をしているところです。

基本は、結いの田うじへ登録していただき、
年間で作業を一緒にするのですが、
田植えだけの体験もしていただけますので、
田植えのみの1日体験も参加できるそうです。

【田植えだけの参加】
中学生以上 1,000円
小学生 500円
未就学児 200円

田植えのチラシ

http://www.wao.or.jp/sahara/yuinota/index.html

田植えの申込みフォーム

http://www.wao.or.jp/sahara/yuinota/form02.html

●結いの田うじの活動 年間登録してもらったメンバーで、
夏の間、草抜きなどを体験出来るそうです。

田んぼ作業のについては、6月13日(日)から8月いっぱいまで
朝7時から9時まで草抜きなど田んぼ作業のみですが、
参加して下さった方へ、1時間2合のお米が配給されるそうです。

(収穫祭で計算してお渡しするそうです)

去年からは、結いの畑という無農薬畑もしていますので、
田んぼ作業後お時間がある方、
体力が残っている方は畑も出来るそうです。

畑は年間通して毎週日曜日(基本)作業をするそうです。

作業だけの日、収穫をして持って帰る日もあるそうです。

夏野菜などは、とてもたくさん収穫があるそうです。

日曜日がだめな方も平日の野菜のお世話などしていただけたら嬉しいです。

年間登録がお得です。

作業は都合がいいときだけでOKだそうです。

田んぼはだめで、畑だけでもOK!

年間、2、3度しか来れないでもOKだそうです。

みんなで、安心で安全な野菜を作りませんか。

【結いの田うじへの登録】

(田植えの参加費を含んでいます)

中学生以上 2,000円

小学生 1,500円

未就学児 500円

結いの田うじの詳しくはこちらで、地図もあります。

http://www.wao.or.jp/sahara/yuinota/index.html

*当日、飛び込み参加もOKだそうです。

返信書き込みはありません。