書き込み数は9件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 事故の保険について
【返信元】 事故の保険について
2010年04月17日 23:45
|
損保ジャパンは自動車保険に入っていますが、良心的 面倒見が良い方の
会社だと思います。代理店にわたしは、任せてほっときました。 |
Re: 事故の保険について
【返信元】 事故の保険について
2010年03月11日 15:55
|
いのBOOさんへ
あれからどうなされたんだろうと気になってました。 一歩前進された様子。 良かったですね。頑張って下さい。 (きっと、正義は勝つ!) |
Re: 事故の保険について
【返信元】 事故の保険について
2010年03月11日 14:21
|
その後のこと書きます。
調査会社の人に電話したのですが、こっちのことと保険屋のことを伝えるだけって感じなので、ちょっと切れました。でも、大人しい人というか、耐えて、被害者の言うことを黙って聞く、仕事なんでしょうか?我慢強い人でした。 仕方ないから、自分の入っている火災保険に電話をして見ました。先週。 保険から出なかったら、自分の保険から補填でも出来たらと。 すると、話を聞いてくれて、「もろもろをリストアップして置いて下さい。うちが建て替えて払い、向こうの保険やに請求しますから。2~3人で、当たらせていただくことになります。」 そして、1時間も立たない間に、また、電話がかかり、色々アドバイスをしていただきました。 明日、その損保ジャパンが来てくれます。 まだ、ガスも治らないし、なんか、家の周りや朝起きたときに台所がガス臭いのが気になります。お風呂も毎日入りに行くのも水を汲みに行くのも疲れました。 |
Re: 事故の保険について
【返信元】 事故の保険について
2010年03月02日 23:13
|
いのBOOさん
私の文章の書き方が 悪かったですね。 貴方が お金を ほしがる人でない事は (日記等 読ませてもらって) よく わかってるつもりだったのですが・・・ ごめんなさい。 無料相談所で 良いアドバイスは いただけましたでしょうか? がんばってくださいね♪ きっと いい事も いっぱい 起こりますとも☆ |
Re: 事故の保険について
【返信元】 事故の保険について
2010年02月24日 18:43
|
いのBOOさん
そうです、そうです。 ダメもとです。 是非、自己主張してきて下さい! きっと、いい結果がついてきそうです。(そんな予感) |
Re: 事故の保険について
【返信元】 事故の保険について
2010年02月24日 08:56
|
korochanさん
いつも彼氏に任せていたので、自分で言ってみます。 あたったトラックの会社は、大きいと警察が言ってたのですが、 入ってる保険会社が小さいのか、出し惜しみをしてるようです。 本日、天満にある、無料相談に行くかも知れません。 |
Re: 事故の保険について
【返信元】 事故の保険について
2010年02月24日 08:46
|
みーちゃんさん
コメントありがとうございます。 私は、お金が欲しいわけではないですが、元の生活に近くして欲しいだけです。 水もスーパーに、汲みに行き、邪魔くさいです。まずいです。 与えられた試練ですか?そんなふうには、思いませんでしたが、そうですね。 自分の力を確かめられていますね。 がんばります。 |
Re: 事故の保険について
【返信元】 事故の保険について
2010年02月22日 14:10
|
そうですか。そんなことがありましたか
私も、保険のことはよくわかりませんが、不満を直接、保険会社にぶつけられたら どうでしょう。浄化器も同じものもしくは、同等のものを返してほしいとか・・ しかも、この寒いのに、自宅のお風呂に入れず、風呂通いを強いられてるとか・・ 工事が始まるまで、吹きっさらしの家で寒い思いを強いられたとか・・ そのぶつけられた方は、直接、誤りにこられましたか 何にでも、お見舞いとか、慰謝料とかがつきものですが、 そういうものは、ないのでしょうか よく分かりませんが、不満に思われる気持は、よくわかります。(負けないで!!) |
Re: 事故の保険について
【返信元】 事故の保険について
2010年02月21日 23:16
|
いのBOOさん ご無沙汰しております。
このたびは お気の毒です、大変でしたよね。 私は 保険について 何も 知らないので コメントするべきでは ないとは 思ったのですが・・・・ 生意気ですが 書き込ませて いただきます。 人間って 全ての事とは いいませんが お金がからむと 冷たいと思います。 保険屋さんだって 生活があり 払いすぎると 食べていけませんから 最小限のお金しか 出さないでしょう。 思い出の品は 壊されたら もとにはもどりませんし・・・ たとえ お金を多くもらったとしても 同じ物は 買えないです。 トラックが つっこんできたばかりに 本来なら 払わなくていい出費が でき 踏んだり・蹴ったりですね。 でも 起こった事には 何か 意味があるのではないでしょうか? 起きた事自体は 幸・不幸の性格を持たないのでは? それを感じる・決めるのは 私たち人間です。 いのBOOさんは 耐えられる人だからこそ 与えられた試練なのでは? ごめんなさい! 質問の答えには なってないかもしれません。 それに 支離滅裂な文章かも しれません。 よけいなコメント 失礼しました・・・ |
◀▶ |