1,524万kW/1,861万kW (09/28 19:05)
81%
お茶っ人広場の「地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。」
「地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。」の書込一覧です。
地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
【閲覧数】1,627
2011年03月12日 18:01
被災地域での発電量低下に対応して、他地域からの電気の融通を行うため、節電の呼びかけがあります。枝野官房長官の会見でも述べていました。協力しましょう!

チェーンメールについて

関西電力ホームページより

このたびの東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。
当社は当社名で震災に関連してお客さまにチェーンメールを送ることはございませんので、ご注意ください。

以下に書き込まれてるメールは、関西電力発ではありませんので、これ以上拡散させないように。

書き込み数は12件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
【返信元】 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
2011年03月13日 23:24
電力が不足する為輪番制も検討というニュースもあって、節電の意識は大事ですが、
チェーンメールのこと、勉強になりました。
Re: 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
【返信元】 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
2011年03月13日 21:06
関電ホームページ
http://www.kepco.co.jp/
 公式に節電については今は不要との事なので、別のダミーにトピックを変えます。
また節電要請があればアップします。
Re: 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
【返信元】 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
2011年03月13日 20:11
関西電力の公式モバイルサイトに次のような記載がありました。
以下、一部抜粋です。

「平素より皆さまには省エネ・節電にご協力を頂いておりますが、今のところ、お客さまに更なる特別な節電をお願いするような状況にはございません。
[注]東日本と西日本では、電気の周波数が違います。従って、関西電力の電気を東日本に送るには、周波数を変換しないといけません。この周波数変換施設の容量には上限があります。」
との事でした。
Re: 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
【返信元】 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
2011年03月13日 11:42
チェーンメールかもしれないので、節電の必要性は未確認である事申し添えます。少なくとも枝野官房長官が会見で節電について言ってましたが、関西電力エリアで必要かどうかは分かりません。悪い事じゃ無いので続けます。グリコの看板消したというのも本当かわかりませんが。
関西電力ホームページから
このたびの東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。
当社は当社名で震災に関連してお客さまにチェーンメールを送ることはございませんので、ご注意ください。

チェーンメールは、広めないでください。
Re: 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
【返信元】 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
2011年03月13日 08:19
日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/
〈義援金について〉
 このたびの義援金につきましては、関係機関と調整中ですので、ご案内できる段階になりましたら、日本赤十字社のホームページ等でご案内させていただきます。
 なお、原則として個人の方からの物品の寄贈は受け付けておりませんので、ご了承ください。

〈ボランティアについて〉
 ボランティア活動へのご協力のお申し出につきましては、現在、被害状況の把握に努めているところですので、現時点ではご案内できる情報はありません。
 ご案内ができる段階になりましたら、日本赤十字社のホームページ等でお知らせする予定です。
Re: 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
【返信元】 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
2011年03月13日 07:31
おはようございます。反応ありがとうございます。
関西電力のホームページでは今のところ公式の呼びかけは無いようですが、無理の無い範囲で、節電続けましょう。
直接被災していない我々は、祈りつつ普通に生活して日本の元気を保つ事、税収を保つ事、経済を回す事が大事です。
また、独りよがりの救援物資はどうも逆効果だそうです。余力があれば、きちんとした窓口、赤十字とかNHKなどしっかりした機関が行う募金でお金を送りましょう。
Re: 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
【返信元】 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
2011年03月13日 07:17
エアコンは当面利用しない。パソコンは必要時だけ立ち上げる、ことにしました。本当に心が痛みます。
Re: 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
【返信元】 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
2011年03月12日 23:08
思いつくコンセントを抜いています。
テレビを切り、ラジオを聴いています。
パソコンの点けっぱなしも止めました。
出来るだけ頑張って節電に努めたいと思います。
Re: 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
【返信元】 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
2011年03月12日 23:00
とにかく節電に努めます。
被災地の状況を見ると、他に今直ぐ出来ること
を思いつかない。
節電は一人一人が今出来ること、
みなさん、即実行しましょう!

テレビとPCを切ります。
Re: 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
【返信元】 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
2011年03月12日 22:53

私も以下のメールを受け取りました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

友人から協力して欲しいと以下のメールが来ました。よろしくお願いします。

関西地区にお住まいのみなさん。東北三陸沖大地震に伴い、関西電力が東北電力への電力提供を始めました。少しの節電でも立派な支援になります。電子レンジや炊飯器など、普段さしっぱなしのコンセントを抜き、一人一人が出来る節電のご協力をお願い致します。
このメールをできる限り広め、節電による送電の支援が出来ればと思いますのでご協力よろしくお願い致します。
Re: 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
【返信元】 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
2011年03月12日 22:31
サークルの仲間から知人からの依頼とのことで下記の一斉メールが入ってきました。ご協力よろしくお願いします。

地震情報・ご協力のお願い!
知人からの連絡です。
引用させてもらいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中部電力が関東に送電を始めます。
中部電力
関西電力圏内の知人に呼びかけお願いします!
節電にご協力お願いします!阪神大震災の時も電気がくるまで一週間くらいかかった。病院などで電気がないと死んでしまう人が沢山いる。
特に本日、18時~19時の間(ご飯時)に、最も必要となるみたいです。
5分10分の節電も皆でやればすごいパワーになります!
家庭での3大電力はテレビ、エアコン、冷蔵庫!
冷蔵庫は切れないから、テレビ、エアコンを昼ご飯の時、晩御飯の時、5分でいいから切ってください!

とのことです。
被害に遭われた方を思うと本当に心苦しいですが…私にたちにできる事をしていきたいと思いますので、ご協力お願いします!
Re: 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
【返信元】 地震情報:節電に御協力を>今は不要。:チェーンメールは止めてください。
2011年03月12日 18:47
周波数が違うとか、変換器に能力的限界があるとか言われてますが、今できる事としてやってみましょう。