1,034万kW/1,717万kW (09/28 01:15)
60%
野草 山菜 きのこ などなどを きらくに楽しむ会。の「わらびを とりました。」
「わらびを とりました。」の書込一覧です。
わらびを とりました。
【閲覧数】1,274
2010年04月13日 14:37
今のわらび餅は わらび澱粉は 入っていません。

そこで 本物の わらびを わらび餅に 入れた わらび餅を 作りたいと思いました。

本来 わらび澱粉は わらびの根っこでするのですが それをわらびの新芽で やれるかな たぶん 駄目かな。

ともかく やってみるか。 

書き込み数は2件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: わらびを とりました。
【返信元】 わらびを とりました。
2010年04月15日 23:39
はるみ58さん こんばんは

わらび  からし醤油 がお好きですか。

私も今度やってみます。

わらび餅  実は わらび粉で 作った 100% わらび餅は たべたことないんです。
ということは 作っても 比べられないですね。

頑張ります。

Re: わらびを とりました。
【返信元】 わらびを とりました。
2010年04月15日 18:17
わらびたくさん採れたんですね。
わらび餅出来たら教えて下さ~い。
わらびは、からし醤油で食べるのが好きです。
木津川の土手で、わらびちょこっと採りました。
のびるは、酢味噌で西洋からし菜は、ごまあえで春の味ですね。