1,131万kW/2,056万kW (09/29 03:30)
55%
ミニステの「大交流会」
「大交流会」の書込一覧です。
新着返信
QRコード
大交流会
【閲覧数】2,676
2010年09月09日 22:39
12月19日(日)に、
eタウン宇治6周年、お茶っ人4周年、NPO法人移行から
1周年を記念して行われる大交流会で開催されるステージ
の担当をコロちゃんとカブの二名が仰せ付かっています。

今日時点でここまで進みました。

ステージでの出演者が出揃いました。
 全体のスケジュールは、

①機器類搬入     08:30~09:30
②機器類設置調整  11:30~12:25
③開演         12:30
④満月堂 演奏     12:30~13:25
⑤ハッピー&スカイ  13:30~13:55
 (腹話術)
⑥ミニステグループ  14:00~15:25
⑦飛んで米米ロックンロールIlove you OKつくるもん隊
 (終演挨拶含む)   15:30~16:00
⑧機器類搬出&後始末 16:00~17:00 

・PA関係機器類準備とオペレーターをsmzさんにお願いしています。

・ステージの運営に皆様の応援をお願いいたします。

 

書き込み数は32件です。 [ 1 2 ]
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 大交流会
【返信元】 大交流会
2010年12月05日 23:25
smz460です。

ミニステメンバーの皆様の手助けを頂きながら進めたいと思っておりますので、どうか宜しくお願いいたします。
満月堂さん最初ですね。リハの時間が厳しいですね。
もう、後は現場で何とかするしかないです。(いつもそうですが)

それと、マイクスタンドやスピーカを朝搬入していただくつもりですが、一時的に機材を置かせて頂けるスペースはありますか?

Re: 大交流会
【返信元】 大交流会
2010年12月05日 22:07
器材搬入時の確定メンバーは、
smzさん
しゅうちゃんさん
こーちゃんさん
オベンさん
サイレントさん
カブ

加えて、
korochanさん
ガンバレ種田さん(グリンティーズ出演後)
やまさん

です。

第2ホールへの搬入、開始予定時間は 11:30ですが、
11:00に集合し、第2ホールの外で搬入開始の準備を
行います。

搬入,セッティング,調整に55分程度の時間しかなく、
多人数の協力が必要ですので、上記決定者以外の方々の
協力もお願いいたします。

↑ 後日、搬入のみ8時30分開始に変更しました。 
Re: 大交流会
【返信元】 大交流会
2010年12月05日 21:36
持ち時間は全体で85分間、
演奏総時間60分
入れ替え総時間25分(5分×5回)ですね、
了解しました。

よろしくお願いいたします。

なお、フィナーレと記している部分は、
「飛んで米米ロックンロールIlove you OKつくるもん隊」
の演奏に変更しました。
Re: 大交流会
【返信元】 大交流会
2010年12月05日 19:32
いよいよ近づいてきました

先日の41thミニステで出演内容決めました

以下のとおりです

よろしくお願いします



1 Syues 8分
2 桜井さん 8分
3 サイレントさん 8分
4 皆歌 39thミニステひめさん選曲分 20分
5 カブさん 8分
6 Love&Peace 8分

です、

可能な方は11時に集合して搬入の手助けお願いします
Re: 大交流会
【返信元】 大交流会
2010年10月20日 11:28
ハッピー&スカイ(腹話術)   13:30~13:55
の詳細が決まりました。

演者は 森本郁子さん
演題は「たけしくんのトークショウ」

協力者として娘さんがウクレレで参加されます。

準備品として、ハンドマイクとピンマイクが必要ですが、
ピンマイクを準備できない場合はこれに代えてハンドマイク
を使用し、それぞれマイクスタンドにセットすることで、
了解を得ました。
Re: 大交流会
【返信元】 大交流会
2010年09月24日 20:27
コロちゃんと、カブの作業分担を決めました。

コロちゃんには演奏残時間監視と表示を担当してもらいます。

カブは司会進行と次の出演者の準備確認を担当します。

控え部屋はステージ用としてワンルーム確保出来そうです。

カブ
Re: 大交流会
【返信元】 大交流会
2010年09月19日 21:37
ステージ運営の必要人数を試算してみました。

①出演者の紹介と演奏時間の管理、次の演奏者の準備状態確認は
 専任のコロちゃんとカブが行います。

②搬入と設置、調整は素早く済ませてしまいたいので、
 専任とsmzさんの他4~5名程度のお手伝いが欲しいと
 思います。
 (満月堂さんからリハーサルをしたいとの話が入っていますので)

③演者交代時の要員として、専任の他2~3名程度のお手伝いが
 欲しいと思います。

④機材撤去、現状回復に専任とsmzさんの他4~5名程度の
 お手伝いが欲しいと思います。

⑤他に、会場の整理の管理要員は別途実行委員会にお願い
 しています。

見落としや注意点等に気付かれた方はコメントをお願い
いたします。

ステージ当日の応援も併せてお願いいたします。

岬のカブ

 
Re: 大交流会
【返信元】 大交流会
2010年09月17日 13:51
追加の情報です。

ステージ当日のフィナーレは団長さんが出演されます。
5人でのグループで行われますが、PA関係だけの関与
になります。(演奏のお手伝いは不要)

ただし、演奏グループの紹介だけは行います。

詳細は入手次第報告いたします。

カブ
 
Re: 大交流会
【返信元】 大交流会
2010年09月11日 10:12
ミニステグループの参加について

85分の枠内での参加になります

私としては、レギュラーバンドに公平に10分の演奏

と皆歌10分、出入りの時間をみたら

これでいっぱいになります

各レギュラーバンドの参加不参加の希望を聞いてみたら

と思います。いかがでしょうか
Re: 大交流会
【返信元】 大交流会
2010年09月10日 21:00
出演者用の控え室が二室確保されました。

本来のステージは第2ホールですが、第1ホールでも
小さなステージを考えているそうです。(内容は固まっていません)

それが実行された時には控え室は時間を割り振って互いに使用する
ことになります。

なお、第2ホールは第1ホールの演目に関係なく進めます。

 
Re: 大交流会
【返信元】 大交流会
2010年09月10日 20:15
これをきっかけに、毎月ミニステに通いたくなるような
そして演奏に参加したくなるような内容にしたいですね。

でも客席を含めて皆で楽しめればいいと思います。

抽象的な発言ですみません。

 
Re: 大交流会
【返信元】 大交流会
2010年09月10日 08:14
開催日は12/19(日)です。
ミニステグループの時間内に誰が出て何をするかを決めないといけませんね。
[ 1 2 ]