1,142万kW/2,061万kW (10/17 02:35)
55%
ミニステの「「第53回ミニステージin宇治」の写真集をアップしました」
「「第53回ミニステージin宇治」の写真集をアップしました」の書込一覧です。
「第53回ミニステージin宇治」の写真集をアップしました
【閲覧数】1,230
2012年01月10日 15:09
 2012年1月7日土曜日午後1時から「文教サテキャン宇治橋通り」において、「第53回ミニステージin宇治」が開催されました。

 今回は私は法事でどうしても広島県に行かねばんらなかったので、今年初めてのミニステージin宇治に参加できませんでした。
写真撮影はフラメンコギターのにしださんにお願いしました。

写真集のホームぺージは下記日記からご覧ください。

http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…=&l=30

ついでにお願いです

第104回おしゃべりサロン
タイトル:~日本のミスター・ベースマン~
         製作中のコントラバス

コントラバス(ベース)専門の楽器製作所は日本で唯3ケ所、その一つが宇治市内にあります。コントラバスの製作に携わること半世紀以上、チェロなども製作されます。東さんが作られた弦楽器は風格と素晴らしい音色が出ると評されています。生涯現役をモットーに60代後半の今も弦楽器づくりに情熱を燃やし、社会貢献しておられる東さんから、楽器ができるまで、楽器のもつ可能性などの話題提供とともに楽器づくりにかける思い、苦労話やエピソードを伺います。

発表者:東澄雄さん(ヒガシ絃楽器製作所代表)

日時:1月17日(火)13時30分~15時30分
場所:宇治市男女共同参画支援センター会議室1(ゆめりあうじ内)
参加費:300円(お菓子付き)
この事業は、宇治市生涯学習ボランティアグループ「わいわいTRY塾」と
「宇治市男女共同参画支援センター」が市民企画サポート事業として実施します。

私は 宇治市生涯学習ボランティアグループ「わいわいTRY塾」のメンバーです。
ミニステコミュニティには楽器に関心のある方が多いのでお知らせさせていただきます。

平日ですからお仕事との関係で参加の難しい方が多いと思いますが
ご都合つく方がおられましたら是非ご参加ください。

参加登録が必要ですので、
参加いただける方は「あきこ」までお名前と連絡電話をお知らせください。

すでに参加申し込みをいただいている方は情報が重なり申し訳ございません。

第103回おしゃべりサロンでは団長さんに結の田・畑の活動報告をしていただきました。ご参会いただいたみなさま、ありがとうございました。



書き込み数は1件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 「第53回ミニステージin宇治」の写真集をアップしました
【返信元】 「第53回ミニステージin宇治」の写真集をアップしました
2012年03月17日 11:25
あきこさん、いつも楽しみの定期便ありがとうございます

私のパソコンにコピさせていたたきます

あきこさんのアルバムアップで

イベントが完結するように思っています

これからもよろしく