1,469万kW/1,805万kW (09/28 15:55)
81%
ミニステの「2月のそうぞう館ライブ~♪」
「2月のそうぞう館ライブ~♪」の書込一覧です。
2月のそうぞう館ライブ~♪
【閲覧数】1,367
2012年02月20日 00:42
そうぞう館のコミがないので、ミニステコミちょっと貸してね~~~☆

さて、新生そうぞう館ライブ~♪
そうぞう館のキッチンスタッフさんもベテランさんを1人残られて、一そうして、心気一転!新装開店!スタートしました~~☆☆

相変わらず、遅刻のレポータースマカは、大体3番目から飛び込みました~!

ちょうど、初出演の「君影草」さんが始まるところ!滑り込みセーフ!

初出演で、ちょっと緊張気味か、硬い表情で始まりましたが、「卒業写真」をバッチリハモってつかみはOK!2曲目はオリジナルの「道」お友達の「あきかぜ」さんが作られた曲で、そのあきかぜさんも応援に来て下さっていました。最後は、・・ちょっと度忘れ(ごめんなさい~)。

あと、しゅうちゃん&ローズさんのラブ&ピース、サイレントさん、サムシング、フェニックスと続きました~。

ラブピーは、一青ようの「ハナミズキ」「インマイライフ」「will you dance」を演奏、チームワークバッチリで、円熟した雰囲気が漂っていました。

そして、some thing、懐かしの洋楽「woman」「ランナウェイ」CCRの「雨を見たかい」「ビコーズ」幅広い、ナンバーを演奏してくれました。



途中で、みやちんがcocowadokoの相棒のつるさんの応援に駆けつけてくれました。
つるさんソロは、そうぞう館では、初めてで、始まるまでは、奥さんの出産を分娩室前で待つ夫のように、落ち着かない様子・・とっても可愛かったデス~。

つるさんの演奏は、泉谷しげる「眠れない夜」霧島昇「胸の振り子」NHKプロフェッショナル主題歌スガシカオ、はっぴーえんどの「風をあつめて」でした。
私としては、なかなかマニアックな選曲に満足でした。

トリは、ブルーヘブンさんジャズぽい感じで、「オブラディオブラダ」他を演奏~。
とってもおとなな魅力がステキでした~~。

お客様は、お茶っとからきみさん、サイちゃん、あきこさん、patariroさん、大仏さん(トキオ君がライブハウス拾得でコンサートするので、チラシを持参!母の愛デス!)あきかぜのお一人と奥さまとまあまあの入り・・・それから、新聞をみて来られたご婦人(また来月も来てほしい~☆)

こんな感じでした~・・・いいかげんなレポートで申し訳ありませんが、ちょっとでも伝わったかな???今度から、もう少しちゃんと覚えておきます~。チャンチャン!END

書き込み数は4件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 2月のそうぞう館ライブ~♪
【返信元】 2月のそうぞう館ライブ~♪
2012年02月20日 23:21
きみさん

裏方スタッフさんまで、お手伝いして下さって、スタッフのみなさんも喜んではりました~☆☆

お茶っと黄檗方面乗り合いタクシーは、いかがでしたか?そうぞう館も楽しいでしょ~~!私は、飲みながら、しゃべりながら、歌聞きながら、踊りながらとついつい、ハメを外しています~~きれいどころのhimeやMiiちゃんが、来てくれたら、メイド喫茶のコスプレで、手伝ってもらうようになっています~~☆☆(?)本人の了解は取ってませんが!?(笑)
Re: 2月のそうぞう館ライブ~♪
【返信元】 2月のそうぞう館ライブ~♪
2012年02月20日 23:10
トゥルーサーさん

おつかれちゃん~~!一人って、緊張するよねぇ~~緊張する、つるさんがまた可愛かった~~(笑)緊張ってアーティストだけが味わえる貴重な体験!緊張しながらも、人前で歌う快感も味わえて、うらやまし~~私のウクレレお披露目は、いつになる事やら・・・間違っても、そうぞう館ではありません!誰でも出演出来る、ミニステで・・・今「ふるさと」と「卒業写真」練習してます!・・誰も、そんな報告聞いてない??・・・およびでない?こりゃあ~失礼しました~~!(笑)
Re: 2月のそうぞう館ライブ~♪
【返信元】 2月のそうぞう館ライブ~♪
2012年02月20日 16:39
スマカさん、こんにちは。
いえいえ、りっぱなレポートです。
いつも楽しませてもらってありがとうございます。
レポートの取材?で走り回って?おられましたね。
ご苦労様でした。
今回もすてきな歌や演奏をたくさん聴かせてもらいました。
緊張しているとおっしゃりながら本番では皆さんしっかり歌ったり演奏されてうらやましいです。
楽しかったです。
Re: 2月のそうぞう館ライブ~♪
【返信元】 2月のそうぞう館ライブ~♪
2012年02月20日 13:40
スマカさん、お世話様です。
新生そうぞう館ライブ~♪も、雰囲気的に何となく変わったような印象を受けますね。
たくさんお茶っ人さんも来られていてよかったです。

ソロ、緊張しました~
何で?みやちゃんが居るの?ってビックリしました。
身内に見られているようでなんか恥ずかしいような感じでした。
馴れない事はあきません。詰めも甘いし。
次はもうちょっと聴いていただけるようガンバリまーす。