1,509万kW/1,861万kW (09/28 17:30)
81%
(事業終了)平成22年12月19日大交流会実行委員会の「ステージ担当」
「ステージ担当」の書込一覧です。
ステージ担当
【閲覧数】3,131
2010年09月09日 22:10
ステージでの出演者が出揃いました。
 全体のスケジュールは、

①機器類搬入設置調整  11:30~12:25
②開演         12:30
③満月堂 演奏     12:30~13:25
④ハッピー&スカイ   13:30~13:55
 (腹話術)
⑤ミニステグループ   14:00~15:25
⑥飛んで米米ロックンロール I love you OK 作るんもん隊
 +閉幕挨拶      15:30~16:00
⑦機器類搬出&後始末  16:00~17:00 

・PA関係機器類手配とオペレーターの確保は完了。

・ステージ維持のための人員確保はミニステグループ他の協力
 が得られる予定。

・演者の待機と荷物保管や衣装替え等に使用する控え室未確保。
 →キキさんに依頼済み。

・来客係(子供や高齢者には優先的にイスに座ってもらう他、
  ホール内の安全確保を行う)
 →2名程度の派遣を実行委員会にお願いいたします。

・ステージバックの垂れ幕等の演出は行いません。

・スタッフを明確にする首下げカード等は用意して貰えるので
 しょうか。

・演者紹介等のアナウンサー他の細かな役割分担はこれから決めて
 行きます。

       

書き込み数は24件です。 [ 1 2 ]
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: ステージ担当
【返信元】 ステージ担当
2010年09月13日 15:24
キキさん

了解いたしました。

1時間に4団体となると、演奏・入れ替え・紹介を含めると
時間的に非常にタイトな運営になりますね。11:30には
一気に機材を運びいれますので、運営責任者の方へ時間管理を
徹底してもらってください。
得てして時間オーバーになるのが普通ですので。

満月堂さんから演奏前にリハーサルをしたいとの申し出が
あり、11:30からの搬入セッティングの時間を極力
短くして時間を捻出しようとしていますので、くれぐれも
よろしくお願いいたします。

  
Re: ステージ担当
【返信元】 ステージ担当
2010年09月13日 12:48
第二ホール午前の部の予定案をアップします。

ご意見があれば、書き込んでください。

① 10:00~ 大交流会のオープニングの宣言
②       理事長の挨拶(村山氏)
③       市長(もしくは代理の方)の挨拶
④ 10:30~11:30 ステージ
       ビビッド・キッズ・クラブのダンス(出演OK)
       お茶っ人アカペラ隊(出演打診中)
       フラダンス&ウクレレ、マジックなど第一ホールの出し物との調整をしながら4団体ぐらい?
Re: ステージ担当
【返信元】 ステージ担当
2010年09月10日 20:21
キキさん 有難うございます。

先程、腹話術の準備への控え室の必要性を話していたところです。

時間の割り振りは話し合いましょう。

  
Re: ステージ担当
【返信元】 ステージ担当
2010年09月10日 20:09
控室は、1階の第一・第二会議室を予約しました。
今日浮雲さんがセンターで処理をしてくださっています。
第一・第二ホール、多くの出演者がいられますので、皆さん譲り合って使用していただくことになると思います。

それぞれのグループがどの部屋をどの時間に使用するかは、今後の話し合いでお願いいたします。
[ 1 2 ]