1,504万kW/1,861万kW (09/28 19:30)
80%
(事業終了)平成22年12月19日大交流会実行委員会のイベント
イベントの詳細情報です。
第二回(仮称)大交流会実行委員会
【開催日】2010年09月24日(金) 【閲覧数】3,092
2010年09月17日 09:21
【開催時間】14:00 〜 16:00
【参加者数】10名
【開催場所】
皆様、

9月24日(金)午後2時~4時

 生涯学習センターの3階、資料室で実行委員会を開催いたします。
 ご予定をお願いいたします。
 それぞれの担当部門で、現在進行中、確定している内容を書き込んでいただけると幸いです。
 すでに他の画面に書き込んでいただいている部分は、事務局でまとめていただけますでしょうか~?


書き込み数は38件です。 [ 1 2 ]
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 第二回(仮称)大交流会実行委員会
【返信元】 第二回(仮称)大交流会実行委員会
2010年09月23日 08:16
・パソコン画コーナーはICTコーナーがいいですかね。

(参加の了解はもらっています。)



・巻物による宇治大好きネットのあゆみ(壁に展示)作成
Re: 第二回(仮称)大交流会実行委員会
【返信元】 第二回(仮称)大交流会実行委員会
2010年09月23日 08:07
浮き雲さん、助かります。



追加提案です。

1)eタウンうじ、お茶っ人相談コーナー

2)URVによる音声市政だよりができるまでの実演(団体との相談なしに勝手に提案したものです。)
Re: 第二回(仮称)大交流会実行委員会
【返信元】 第二回(仮称)大交流会実行委員会
2010年09月22日 19:09
現状ではどんな会にするのか、身近な団体やコミュニティの発表機会として

どのように考えるか?、内容としても夫々のジャンルのバランスの考慮も必要と思います。



今までのイベント、わいわいあつまろフェスタ、第4回全国フォーラム、今回の大交流会の比較を一覧にしてみました。

  

また参考に、2007年12月のわいわいあつまろフェスタのプログラムを添付します。

 
Re: 第二回(仮称)大交流会実行委員会
【返信元】 第二回(仮称)大交流会実行委員会
2010年09月19日 09:33
ecoット宇治(環境)のほうは、主催者側にパソコンの環境もあるとのことで10月の運営委員会に諮ることになりました。

パソコンによる省エネ診断、みどりの相談、環境学習など出展については宇治大好きネットの行事としてふさわしいものを提案依頼する方向でいいのではないかと思います。
Re: 第二回(仮称)大交流会実行委員会
【返信元】 第二回(仮称)大交流会実行委員会
2010年09月19日 08:34
ろくさん、了解です。



エピちゃん、了解です。お互いに忙しいですね!
Re: 第二回(仮称)大交流会実行委員会
【返信元】 第二回(仮称)大交流会実行委員会
2010年09月19日 06:02
まちかど科学くらぶにわいわいあつまろフェスタの時のような何か面白いもので参加を依頼していましたが12月は朝霧フェスタ、例会と予定が詰まっており担当者の都合がつかないとのことでした。
Re: 第二回(仮称)大交流会実行委員会
【返信元】 第二回(仮称)大交流会実行委員会
2010年09月18日 21:47
キキさん

9月24日午後予定あります。すみません 欠席いたします。小永井
Re: 第二回(仮称)大交流会実行委員会
【返信元】 第二回(仮称)大交流会実行委員会
2010年09月18日 21:45
キキさん、レジュメ見させていただきました。

息子のこと書いていただいてありがとうございます。

ただ、彼は登録後、ほとんどお茶っ人書き込みしておりませんし、

今回の交流会セレモニーにはそぐわないと思いますので、申し訳ありませんが、辞退させてください。

うさきょんさん、満月堂さんの件は、大賛成です!
Re: 第二回(仮称)大交流会実行委員会
【返信元】 第二回(仮称)大交流会実行委員会
2010年09月18日 16:54
手直しをしました。


Re: 第二回(仮称)大交流会実行委員会
【返信元】 第二回(仮称)大交流会実行委員会
2010年09月18日 16:10
実行委員の皆さん、



第二回実行委員会のレジュメを読んでいただき、実効性のある出展・出演・ワークショップなどについて、担当部門で、現在依頼中、OKをもらった、誰かが依頼をしてほしいなどなど、書き込んでいただきたいと思います。



伊勢村
Re: 第二回(仮称)大交流会実行委員会
【返信元】 第二回(仮称)大交流会実行委員会
2010年09月18日 16:09
トンガリドームさん、



待ってま~っす!!





mi-sanさん、



残念です。

あとの議事録でフォローをお願いいたします。
Re: 第二回(仮称)大交流会実行委員会
【返信元】 第二回(仮称)大交流会実行委員会
2010年09月18日 08:52
キキさん



今回は出席予定でしたが”東宇治ディサービスセンター”へ行きます。14時~から

マジックの出演依頼が来ております。御免なさい。  
Re: 第二回(仮称)大交流会実行委員会
【返信元】 第二回(仮称)大交流会実行委員会
2010年09月18日 00:27
すみませ~ん

亀岡に行く用事が出来ました。

出来れば終了直前くらいに顔出しできるかな??
Re: 第二回(仮称)大交流会実行委員会
【返信元】 第二回(仮称)大交流会実行委員会
2010年09月17日 22:28
各セクションの担当の方は、添付の用紙にこれまで動きや進行具合を書き込んでください。

皆さんお忙しいので、担当者同士が会って相談をすることは不可能だと思われます。画面を使いながら意思疎通を図り、書き込みをお願いいたします。


Re: 第二回(仮称)大交流会実行委員会
【返信元】 第二回(仮称)大交流会実行委員会
2010年09月17日 22:23
Tedさん、残念です。

あてにしていましたのに~!


Re: 第二回(仮称)大交流会実行委員会
【返信元】 第二回(仮称)大交流会実行委員会
2010年09月17日 20:57
キキさん

  いつもごめんなさい。

24日丹波篠山に行きますので、この楽しそうな会合は欠席です。

Ted
Re: 第二回(仮称)大交流会実行委員会
【返信元】 第二回(仮称)大交流会実行委員会
2010年09月17日 13:43
出席いたしますが、所用で15時に退出させていただきますので

よろしくお願いいたします。



カブ 
Re: 第二回(仮称)大交流会実行委員会
【返信元】 第二回(仮称)大交流会実行委員会
2010年09月17日 09:36
主な議題を上げていただけますか。
[ 1 2 ]