1,509万kW/1,861万kW (09/28 17:30)
81%
(事業終了)平成22年12月19日大交流会実行委員会のイベント
イベントの詳細情報です。
わいわいあつまろフェスタ Part2・第3回実行委員会
【開催日】2010年12月06日(月) 【閲覧数】3,819
2010年11月28日 18:40
【開催時間】19:00 〜 21:30
【参加者数】14名
【開催場所】
実行委員の皆様

以下の議題で、第3回実行委員会を開催いたします。
お忙しいところ恐縮ですが、ご予定をお願いいたします。

日時:12月6日(金)午後7時~
場所:宇治公民館 地下音楽室
議題
1)フェスタの参加団体、イベント内容、レイアウトなどについての説明 (各ホール別に説明)
2)広報活動について(サポーターの確保、当日の参加者の確保に重要なので、その視点での意見交換)
3)サポーターの確保、当日参加者の確保のために協力依頼(チラシの配布)
4)当日の作業手順(集合時間、責任者など)
5) その他、質問など

浮き雲さんからの書き込み
1.主催者が用意しなければならない機材・用品は?
  (当事者が用意するものは別として、参加団体から頼まれたもの等)
2.当日の役割分担
  (現状、夫々の情報で担当が重なっているところがあり、整理と
   新たな人員確保数を明確にしたい。)
  ・現時点で整理してみました。当日の役割分担.xls (12/4 修正しました)
3.食事提供3団体の配置場所
4.スタッフへのお茶、食事提供の考え方
5.じゃんけんぽんの提供品の準備
6.フェスタ終了後はどうするか?、ミーテングを持つ?。


その他、議題にあげたいことがありましたら、記入をお願いいたします。

書き込み数は50件です。 [ 1 2 3 ]
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: わいわいあつまろフェスタ Part2・第3回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタ Part2・第3回実行委員会
2010年12月09日 12:25
Uji版画教室の川元です、

第一ホール参加団体説明会でお願しなければならなかったのに忘れていました、

場所の交換して戴いて有り難うございました、

木版画の摺り体験を行うのに 水 絵の具を使いますので床にシートを敷きたいのですが

床用シート用意して頂けますでしょうか、

その他の用品はこちらで準備します、宜しくお願いします、
Re: わいわいあつまろフェスタ Part2・第3回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタ Part2・第3回実行委員会
2010年12月09日 10:20
浮き雲さん

第2ホール午後の部の終演時に閉幕の挨拶を予定して

いますが、挨拶をいただく方のお名前と必要時間を

教えて下さい。



 
Re: わいわいあつまろフェスタ Part2・第3回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタ Part2・第3回実行委員会
2010年12月09日 09:02
浮き雲さん おはようございます



覚書で、



5.その他 の項目で、「出展・出演者には、参加料は無料、

また支援金もないことで参加をお願いしているが、将来的に

何らかの手当ても必要ではないかとの意見があった」の記載

について、



「高価な設備を提供設置」してくれる「イベント協力者」

への対応をお聞きしたので、その点を御配慮いただきたい

と思います。


Re: わいわいあつまろフェスタ Part2・第3回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタ Part2・第3回実行委員会
2010年12月08日 23:55
打合せ覚えと現状での役割分担を掲載します。

訂正・補足・ご意見ありましたらご指摘下さい。


Re: わいわいあつまろフェスタ Part2・第3回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタ Part2・第3回実行委員会
2010年12月07日 07:41
第1ホールステージの時間割添付します。


Re: わいわいあつまろフェスタ Part2・第3回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタ Part2・第3回実行委員会
2010年12月07日 07:29
昨晩の実行委員会で提案するのを忘れていました。



お茶っ人2000人目の登録会員さんへ記念品を贈る、というのはどうでしょう??
Re: わいわいあつまろフェスタ Part2・第3回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタ Part2・第3回実行委員会
2010年12月04日 22:24
中澤さんも出席です。

村上さんもなんとか出席できそうだということでした。
Re: わいわいあつまろフェスタ Part2・第3回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタ Part2・第3回実行委員会
2010年12月02日 10:53
ウッドバーニング関連サイトがありました。



http://www.woodburning.jp/woodburning/


Re: わいわいあつまろフェスタ Part2・第3回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタ Part2・第3回実行委員会
2010年12月01日 19:27
気になる項目を記載します。



1.主催者が用意しなければならない機材・用品は?

  (当事者が用意するものは別として、参加団体から頼まれたもの等)

2.当日の役割分担

  (現状、夫々の情報で担当が重なっているところがあり、整理と

   新たな人員確保数を明確にしたい。)

  ・現時点で整理してみました。 (12/4 修正しました)

3.食事提供3団体の配置場所

4.スタッフへのお茶、食事提供の考え方

5.じゃんけんぽんの提供品の準備

6.フェスタ終了後はどうするか?、ミーテングを持つ?。
Re: わいわいあつまろフェスタ Part2・第3回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタ Part2・第3回実行委員会
2010年11月29日 11:12
場所が決まりました。



宇治公民館の地階”音楽練習室”です。




[ 1 2 3 ]