1,524万kW/1,861万kW (09/28 19:05)
81%
(事業終了)平成22年12月19日大交流会実行委員会の「第一ホール出展団体様への説明会」
「第一ホール出展団体様への説明会」の書込一覧です。
第一ホール出展団体様への説明会
【閲覧数】981
2010年11月17日 08:53
12日に説明会を開きました。
議事録を添付いたします。
特記事項としては
1)生涯学習センターのご協力で8時半から作業が出来ることになりました。
2)設営作業の時間を考慮して第一ホールのオープニングを10時半としました。


むらやま

書き込み数は2件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 第一ホール出展団体様への説明会
【返信元】 第一ホール出展団体様への説明会
2010年11月20日 09:47
昨日、レースフラワーさんより、第1ホールの説明会の日時を間違えられたとのお詫びのお電話をいただきました。

パネルにかける生け花は、入口付近に展示でお伝えしましたが、体験する場所が殺風景では・・・とのことでボードにかけるよう考えられたようです。

22日相談の上、返事をする旨お伝えしていますが、
入口のパネル展示を取りやめて、第2ホールのあいさつ演題用に1ケと受け付け用テーブル用に1ケ(当日、時間がなく、持ち運びできるよう作ってきますとのこと)でどうでしょうかとのことです。(展示には、レースフラワーさんのお名前入れていただいていい旨お伝えしています。)

変更後の第ホール会場の配置図を22日にいただけますか。
Re: 第一ホール出展団体様への説明会
【返信元】 第一ホール出展団体様への説明会
2010年11月18日 22:02
説明会以後の情報です。

1)源氏かるたであそぼうの担当者小宮山さん(うさきょんさん)からのリクエストです。
「・かるた取りは1回戦20分ぐらいです。一日のうち3回戦ぐらいしたいです。
 それが1回戦×3回でも 1回×3回戦(時間3分割)でもどちらでもいいです。

・ルール説明のため、ポータブルマイクを1本お借りしたいです。

・マットは4枚 拝借したいです。

・カルタ原画を展示したいのでボードと場所を貸してください」


2)当日欠席の絵手紙(しらさぎさん)さんへは説明しました。

むらやま