1,108万kW/1,703万kW (09/28 05:05)
65%
第5回 全国校区・小地域福祉活動サミットin宇治 の「第5回 全国校区・小地域福祉活動サミットin宇治 告知第2弾チラシ」
「第5回 全国校区・小地域福祉活動サミットin宇治 告知第2弾チラシ」の書込一覧です。
第5回 全国校区・小地域福祉活動サミットin宇治 告知第2弾チラシ
【閲覧数】1,442
2011年07月24日 22:50
第5回 全国校区・小地域福祉活動サミットin宇治 開催告知(第2弾)

 大阪府豊中市での第1回開催を皮切りに、小地域副駆使活動に焦点を当てた全国大会を、今年度は宇治市で開催します。
 今、あらためて問われる、地域での「つながり」「縁(えん)」の大切さを皆さんと考えるきっかけにしたいと考えています。分科会の詳細が決まりました。

  
詳細は、下記のPDFを確認してください。
PDFからチラシをコピーして頂けます。

 

書き込み数は2件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 第5回 全国校区・小地域福祉活動サミットin宇治 告知第2弾チラシ
【返信元】 第5回 全国校区・小地域福祉活動サミットin宇治 告知第2弾チラシ
2011年08月12日 16:14
>分科会の打ち合わせを順次しています。
>10のご縁が、形になっていくのがとても楽しみです。

宇治で活動の団体さんも分科会で発表されるようで楽しみですね。

>開催要綱も、もうすぐできあがりますので、
>今しばらくお待ちください。

みなさんともに期待して待っています。
Re: 第5回 全国校区・小地域福祉活動サミットin宇治 告知第2弾チラシ
【返信元】 第5回 全国校区・小地域福祉活動サミットin宇治 告知第2弾チラシ
2011年08月12日 12:19
掲載、ありがとうございます。
いろんな地域から問い合わせをお受けしています。

現在、分科会の打ち合わせを順次しています。
10のご縁が、形になっていくのがとても楽しみです。

開催要綱も、もうすぐできあがりますので、
今しばらくお待ちください。