トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,229万kW/1,720万kW (09/28 09:20)
71%
コミュホーム
トピック一覧
イベントカレンダー
コミュマップ
アルバム
アンケート
●
●
●
すすめ!ecoット宇治の「かてりぃな:森から生まれる木(古)楽器展~自然を音に変える、自然の音に還る。」
●
●
●
「かてりぃな:森から生まれる木(古)楽器展~自然を音に変える、自然の音に還る。」の書込一覧です。
トピック内
投稿検索
トピック
イベント
マーカー
返信
表示切り替え
一覧表示
ツリー表示
トピック一覧
返信表示
新着返信
返信がありません
QRコード
かてりぃな:森から生まれる木(古)楽器展~自然を音に変える、自然の音に還る。
【閲覧数】653
2013年02月25日 12:53
Sトー
カテリーナ古楽器研究所は、大分県杵築市の森の中にある工房。
京都文教大文化人類学科実践人類学実習(馬場先生)の学生が毎年のように訪れ、
竹楽器「トガトン」作りワークショップや農業体験などに参加しています。
このカテリーナ古楽器研究所で制作された木(古)楽器たちが京都文教大にやってきます。
3/1~3/2には、さまざまな木(古)楽器が展示され、
実際に見て、ふれて、弾くことができるほか、
会場には制作者が在中し、楽器の簡単なメンテナンスや修理、診断にも応じてくれます。
古楽器に触れて、音を体感してください。試奏可能です。
3/3には、ひとつひとつの楽器に込められた表現と音之魅力を伝えながら、
制作者本人が演奏、紹介する
「展示楽器によるレクチャーコンサートとフリートーク」が行われます。
カテリーナ独自のパフォーマンスで古楽器に囲まれた楽しい音空間に誘われることでしょう。
ぜひカテリーナの音の世界、木(古)楽器に囲まれた楽しい展覧会にお越し下さい。
かてりぃな:森から生まれる木(古)楽器展~自然を音に変える、自然の音に還る。
日時:【展示】2013年3月1日(金)、2日(土) 12:00~17:00
【コンサート&フリートーク】2013年3月3日(日) 14:00~18:00
場所:京都文教大学 指月ホール (京都府宇治市槇島町千足80)
制作・演奏者:松本公博/松本未来/松本照る/松本舞香
出展古楽器:ルネサンス4コースギター/ウエラ・ダ・マノ/ベビーライア/マザーライア/
シターン/コクル/ウード/セ・タール/フィデール/カテリーナのウクレレ/
バンブーリコーダー/バンブーホイッスル/鳥笛/ウッドブロック/竹線/バリンビン/
竹の音どうぞ/炭の音どうぞ/木の音どうぞ
■ 最寄りの駅は近鉄・向島駅です。準急・各駅停車しか止まらないのでご注意ください。
■ 駅からスクールバスが出ています(日曜・祝日を除く)。駅から北へ徒歩すぐの場所に
停留所があります。
■ 近鉄・向島駅から徒歩約20分。JR・黄檗駅/京阪・黄檗駅から徒歩約40分。
かてりぃな木楽器展PDF.pdf
返信書き込みはありません。
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]