トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,314万kW/1,734万kW (09/28 10:55)
75%
コミュホーム
トピック一覧
イベントカレンダー
コミュマップ
アルバム
アンケート
●
●
●
すすめ!ecoット宇治の「メモリアルキャンドルin向島ニュータウン」
●
●
●
「メモリアルキャンドルin向島ニュータウン」の書込一覧です。
トピック内
投稿検索
トピック
イベント
マーカー
返信
表示切り替え
一覧表示
ツリー表示
トピック一覧
返信表示
新着返信
返信がありません
QRコード
メモリアルキャンドルin向島ニュータウン
【閲覧数】1,459
2013年03月04日 19:06
Sトー
3月11日で東日本大震災から2年が経ちます。
京都伏見区や宇治市の各種団体が協力し、
京都文教大学の東日本大震災復興支援学生プロジェクト「京都文教大学イーサポ」も
加わって、「3.11メモリアル実行委員会」を組織しました。
「3.11メモリアル実行委員会」では、震災復興支援活動の一環として、
3/10(日)18時より、京都市伏見区向島ニュータウンセンター広場において、
東日本大震災でなくなった方のご冥福と被災地の早期復興を祈り、
竹灯ろうを点灯する「メモリアルキャンドルナイト」を実施します。
竹灯ろうは、3/10(日)13時より会場にて販売します(100円)。
是非多くの方にお越しいただき、皆で鎮魂の火を灯しましょう。
また、3/6(水)から3/11(月)まで、「京都文教マイタウン向島」において、
以下のような併催イベントを行っています。
■ 併催イベント
3/6(水)~3/11(月) 11:30~16:30
【東日本大震災写真展・被災者手記展示・原発問題展】
3/9(土) 13:00~15:00
【放射能から“子どもを守りたい”母親の思い】
原発事故による放射能問題から“子どもを守る”ため、
京都府に避難してきたお母さんたちの語り
3/10(日) 13:00~
【フリーマーケット・模擬店・子ども遊びコーナー】
被災者支援チャリティ・フリマと模擬店、
プラ板でのキーホルダー制作コーナー
3/10(日) 14:00~16:00
【チャリティーコンサート】
宇治で活動するバンドによる復興支援ライブ
3/10(日) 16:30~18:00
【放射能 子どもが危ない 避難者の“声”】
講演者:奥森祥陽 氏(京都・市民放射能測定所代表)
■ 「京都文教マイタウン向島」は、向島ニュータウン「センター広場」に
隣接する向島ニュータウンセンター商店会内にあります。
■ 駐車スペースはありません。公共交通機関をご利用ください。
■ 近鉄・向島駅から徒歩約20分。JR・黄檗駅/京阪・黄檗駅から徒歩約40分。
2013年3月10日震災復興支援メモリアルキャンドルチラシ.pdf
返信書き込みはありません。
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]