1,933万kW/2,056万kW (10/07 15:10)
94%
すすめ!ecoット宇治の「グリーンマップ宇治プレゼンツ♪おいしい宇治茶ができるまで…丸久小山園工場見学!」
「グリーンマップ宇治プレゼンツ♪おいしい宇治茶ができるまで…丸久小山園工場見学!」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
グリーンマップ宇治プレゼンツ♪おいしい宇治茶ができるまで…丸久小山園工場見学!
【閲覧数】789
2013年06月18日 14:08
グリーンマップ宇治では、
宇治陵の散策や、弥陀次郎川沿ってのまち歩きとワークショップ、
宇治名木100選めぐり、季節の野鳥観察など、
さまざまなまち歩き(ミニ遠足)を行っています。

今回は、丸久小山園の槇島工場を訪ねます。

グリーンマップ宇治のメンバーが弥陀次郎川について調べているとき、
丸久小山園の槇島工場に勤務されている方と出会いました。
槇島工場では、お茶のできるまでの工程やお茶についてのあれこれを見学できるとのことでした。

せっかく大学の近くにあるのだから1度は行っておきたいということで、
今回の企画となりました。

茶摘みに時期が終わったこの時期に、
知っているようであまり知らないおいしい宇治茶ができるまでを
一緒に見学しに出かけませんか?

グリーンマップ宇治プレゼンツ♪
おいしい宇治茶ができるまで…
丸久小山園工場見学!

日時:6月27日(木) 12:40~15:00(予定)

■ 事前申込が必要です(定員:20名/6/12(金)〆切)
  申込:京都文教大学フィールドリサーチオフィス
  Tel:0774-25-2630
■ 12:40京都文教大学正門前集合
■ 雨天決行
■ お問い合わせ先:
  京都文教大学フィールドリサーチオフィス(担当:江崎)(TEL:0774-25-2630)


返信書き込みはありません。