1,052万kW/1,713万kW (09/28 06:00)
61%
すすめ!ecoット宇治の「「プロボノ」キックオフミーティングの案内」
「「プロボノ」キックオフミーティングの案内」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
「プロボノ」キックオフミーティングの案内
【閲覧数】692
2013年07月11日 01:24
今月7月25日(木)夕方、京都で初の"プロボノ"候補者のための、プラットフォーム準備に向けたキックオフ・ミーティングを開催します。
一緒に京都での仕組みづくりについて話し合いませんか?
興味のある方、奮ってご参加ください(^^)☆☆☆

~日時・場所~
日時:7月25日(木)19:00-20:30 
場所:府庁NPOパートナーシップセンター 交流スペース

~対象となる方~
○ 現在お持ちのスキルや専門性を活かした形の社会貢献・ボランティア活動に、興味をお持ちの方、
○ NPO等 地域で活躍する団体のために、ノウハウ等を提供してもよいという企業、または専門家の方・・・等など
○ "プロボノ"という社会参加の形態に、素直に興味のある方

~参加費~
無料 ※お茶菓子持参歓迎※

~問い合わせ・申し込み方法~
お電話・メール・FAX等で 府民力推進課宛までご連絡ください
T E L : 075-414-4212 / F A X : 075-414-4230 
e-Mail: 府民力推進課 <fuminryoku@pref.kyoto.lg.jp>
(担当:溝渕・吉永)〆 23日(火)17:00頃

※「プロボノ(Pro bono)」とは、各分野の専門家が、職業上、持っている知識・スキルや経験を活かして、社会貢献するボランティア活動全般、また、それに参加する専門家自身を指します。

それって何?という方も、是非お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。


返信書き込みはありません。