1,156万kW/1,897万kW (09/27 23:55)
60%
すすめ!ecoット宇治の「【まちかどレポート「小さな秋みつけた」特集】これはできすぎでは?」
「【まちかどレポート「小さな秋みつけた」特集】これはできすぎでは?」の書込一覧です。
【まちかどレポート「小さな秋みつけた」特集】これはできすぎでは?
【閲覧数】1,154
2013年12月19日 18:23
わたりさんのレポート


題名:これはできすぎでは?


いつものように散歩をしていた時、
ふと足を止めました。

目に入ったのは、小さな赤いもの。

ネックレスのトップかブローチあるいは子供の...

よくよく見ると、
それは小さな木の実で、
鳥のひなの形をしていました。

余りに見事な出来栄えに、
誰かが作ったのかなとも思いましたが、
歩道に敷き詰めた石のくぼみと比べても小さく、
わざわざ細工をしたとも考えられません。

おそらく、
落ちた木の実が人に踏まれるかして作った
不思議なのでしょう。

次の春に芽吹くために一杯の養分を蓄えて、
地上に落ちた木の実。

連綿と続く自然の営みに、
人の手が少しくわって一足早く誕生したひな。

肌寒さの増してきた日々、
思わず笑みのこぼれる朝のひと時でした。



書き込み数は1件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 【まちかどレポート「小さな秋みつけた」特集】これはできすぎでは?
【返信元】 【まちかどレポート「小さな秋みつけた」特集】これはできすぎでは?
2013年12月19日 20:25
今晩は♪

気持ちが小鳥のさえずりのように~

心弾みますね。

朝のひとときもこうして過ごせたら良いですね。  大仏拝