![]() 【閲覧数】1,813
2014年02月04日 08:58
|
大分のカテリーナ古楽器研究所の方々によるライブ等が開催されます。
松本公博氏ファミリーからなるカテリーナ古楽器研究所では、有機農業を営みながら、古楽器を製作するかたわら、 ご一家でヨーロッパ中世の音楽を中心とした演奏活動や、竹楽器づくりワークショップを行ったりされています。 2月9日(日) 結いのまちコンサート(宇治ライオンズ50周年記念事業・結いのまちプロジェクト)に出演 開催場所は宇治市文化センター大ホール 結いのまちコンサートには、地元のいろんなグループが参加されます。応援しましょう。 詳細は下記URLのとおりです。 http://www.ujilc50th.net/jigyo-live.html ![]() 2月10日(月) 竹楽器トガトンづくり(13時~17時ごろ) 開催場所は京都文教大学指月ホール 詳細は下記チラシのとおりです。 2月11日(火)レクチャーコンサート&シンポジウム「音の力」(14時~16時) レクチャー・コンサート「昔の音世界」(カテリーナ古楽器研究所) シンポジウム「人と音 : 音からみえる生活、身体、環境」 松本公博(カテリーナ古楽器研究所)、安本義正(京都文教短大学長)、 濱野清志、永澤哲、馬場雄司(京都文教大学) 開催場所はウイングス京都イベントホール 詳細は下記チラシのとおりです。 3日間それぞれに違った趣向です(入場無料・申し込み不要)。 是非多くの方の参加をお願いします。 |
書き込み数は1件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 大分のカテリーナ古楽器研究所の方々によるライブ等の開催について
【返信元】 大分のカテリーナ古楽器研究所の方々によるライブ等の開催について
2014年02月04日 09:59
|
よろしくお願いします。
|
◀▶ |