トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,016万kW/1,719万kW (09/28 02:00)
59%
コミュホーム
トピック一覧
イベントカレンダー
コミュマップ
アルバム
アンケート
●
●
●
すすめ!ecoット宇治の「藤森神社の駈馬神事」
●
●
●
「藤森神社の駈馬神事」の書込一覧です。
トピック内
投稿検索
トピック
イベント
マーカー
返信
表示切り替え
一覧表示
ツリー表示
トピック一覧
返信表示
新着返信
返信がありません
QRコード
藤森神社の駈馬神事
【閲覧数】560
2014年05月06日 16:22
T-ZOO(S)
5月5日、伏見の藤森神社で駈馬(かけうま)神事が行われました。疾走する馬上で繰り広げられる曲芸ですが、馬を使って戦をしていた時代の技を伝えています。
観客の頭越しの撮影で、あまりうまい写真ではありませんが、少し紹介します。
「横乗り」敵に姿を隠して駈ける技。鞍にまたがらず、横に乗っています。
「逆立ち(杉立ち)」敵前にて敵を嘲りながら駈ける技。このあと足をまっすぐに伸ばします。
「藤下がり」敵矢に当たったと見せかけて駈ける技。片足でぶら下がり、もう一方の足で扇子を掲げています。
馬上から、蜘蛛の糸をパァッと投げています。
この日のもようは、5月23日(金)深夜0:50~1:44、MBSテレビで放映されます。
返信書き込みはありません。
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]