1,406万kW/1,897万kW (09/27 20:10)
74%
すすめ!ecoット宇治の「笑いの泉ももやま亭」
「笑いの泉ももやま亭」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
笑いの泉ももやま亭
【閲覧数】1,050
2014年07月25日 00:04
京阪宇治線 桃山南口駅から徒歩10分ほどのところに、常設の寄席があるのをご存知でしょうか。

 
「笑いの泉ももやま亭」
きゃべツッ子というお好み焼き屋さんの2階の座敷で、月1回、寄席が開かれています。
大きな演芸場やホールでの公演と違い、畳の上でマイクを使わないこじんまりとした寄席で、芸人さんもお客さんも和気あいあいの雰囲気です。

落語だけでなく、漫才、漫談、物まね、歌謡ショー、浪曲などジャンルもさまざま。
1回に2組が出演し、公演の後にはサイン色紙やグッズが当たる抽選会があります。
小さな寄席ですが、大物が出演されます。桂米二さん、桂文福さん、桂米團治さん、桂あやめさん(姉様キングス)、月亭方正さん(旧芸名:山崎邦正)、芦屋小雁さん、春野恵子さん(ケイコ先生)など。

ももやま亭に縁の深い桂塩鯛(旧:桂都丸)さんの落語会も、ときどき開かれています。
次回、8月6日(水)がちょうど塩鯛さん。午後6時半開演です。


当日いきなり行っても入れますが、電話予約をお勧めします。
TEL:080-5320-3796 (または090-6662-1854)

返信書き込みはありません。