トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,460万kW/1,802万kW (09/28 14:10)
81%
コミュホーム
トピック一覧
イベントカレンダー
コミュマップ
アルバム
アンケート
●
●
●
すすめ!ecoット宇治の「JR木幡駅の踏切の拡張工事完了♪」
●
●
●
「JR木幡駅の踏切の拡張工事完了♪」の書込一覧です。
トピック内
投稿検索
トピック
イベント
マーカー
返信
表示切り替え
一覧表示
ツリー表示
トピック一覧
返信表示
新着返信
返信がありません
QRコード
JR木幡駅の踏切の拡張工事完了♪
【閲覧数】514
2012年06月26日 23:19
サイちゃん
我々木幡の住人、中でも踏切よりも府道側の住人にとっては、このJRの踏切は、一つの恐怖ではなかったでしょうか!
少なくとも僕は、あの歩道と車道を区切る白線いっぱいに張り出した鉄製のフレームの横を通り過ぎる度に、今、車が迫って来て挟まれたら、、、と言う恐怖を毎日感じていました。
JRの木幡駅の踏切工事が始まっても、1車線がなくなり踏切の幅が狭くなっただけで、恐怖のフレームの撤去はされる様子もなく、お年寄りや自転車の子供がよろよろと通る度に、あぶない!と万一に備えてダッシュしていました。
工事は26日を目処に完成予定だと、以前に聴いていたので今日の帰りが楽しみでした。
見てください!
踏切の向こうの左側のでっぱりフレームが
なくなりましたぁ~!
パッパカパーン♪♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪
歩道部分が、こんなに拡張されて、これでドキドキハラハラしなくても踏切を渡る事ができるようになりました!
後は、5分も遮断機がおりたまま、電車も来ないのに遮断機が上がる誤作動が何とかなってくれればと祈るばかりです。
返信書き込みはありません。
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]