トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,460万kW/1,802万kW (09/28 14:10)
81%
コミュホーム
トピック一覧
イベントカレンダー
コミュマップ
アルバム
アンケート
●
●
●
すすめ!ecoット宇治の「新しい学校」
●
●
●
「新しい学校」の書込一覧です。
トピック内
投稿検索
トピック
イベント
マーカー
返信
表示切り替え
一覧表示
ツリー表示
トピック一覧
返信表示
新着返信
返信がありません
QRコード
新しい学校
【閲覧数】492
2012年07月13日 10:50
イアン
昨年木津川市木津川台に国際人養成を旨とする新しい学校が開校しました。
初等部(1-6年生)と国際部(1-12年生;小・中・高)から成っています。
各クラスは30人前後で先生は日本人と外国人・・・基本は日本語と日本文化の教育に置くが、6年間の学習時間の55%は英語45%が日本語とのこと、‘その学力は国際バカロレア機構(IB)基準の教育を行うという質の高い教育、詰込み教育ではなく、考える力、好奇心、対話(コミュニケーション力)他者への思いやりなど、国際社会で通用する人物を目指す教育を行う’という目標を持っています。私や子供達が体験したことがない類の学校ですが、現場を見て、これからの日本の学校のあり方へ一石を投じることになるかも知れないと感じました。京都、奈良、大阪、兵庫などからの生徒が多いようです。
小さいお子さんやお孫さんをお持ちの方はご興味がおありかと・・・。
返信書き込みはありません。
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]