![]() 【閲覧数】1,466
2013年01月30日 21:18
|
前回から3点修正されています。
浮き雲さんからアドバイスをいただき、レイアウトも若干変わりました。 ●水彩絵の具で楽描 ●プレおもちゃのかえっこバザール ●京都府山城NPOパートナーシップセンター 一番下へ がんがんがいっぱいですのでサーバーに載せました。 http://www.maanet.jp/cmtest/sns/waiwai3-tirashi-5.pdf ![]() これでどうですか? *これが最終です。 http://www.maanet.jp/cmtest/sns/waiwai3-tirashi-7.pdf ![]() |
書き込み数は16件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: チラシ(案)0130
【返信元】 チラシ(案)0130
2013年02月01日 12:40
|
チラシ100枚、先ほどまあねっとさんから受け取りました。
明日のミニステージin宇治で配布します。 今日からむらかみパソコン教室の生徒さん全員に配布します。 後は黄檗地域をまわって知り合いのお宅にポスティングします。 まあねっとさん ご苦労様でした。お疲れ様でした。 |
Re: チラシ(案)0130
【返信元】 チラシ(案)0130
2013年02月01日 09:00
|
印刷はまあねっとさんと浮き雲さんにお願いしていいですか。
ヘルプママさん、カメラをお忘れなく! |
Re: チラシ(案)0130
【返信元】 チラシ(案)0130
2013年02月01日 08:54
|
浮き雲さん
よろしくお願いします。 まあねっとさん、浮き雲さんにお願いできそうですので印刷をお任せしたいと思います。フェイスブックの講座が始まる1時半ちょっと前に配布などのお手伝いをしようかと思います。まあねっとさんも無理しないでお時間があればフェイスブックの会場ものぞいてみてくださいね。 |
Re: チラシ(案)0130
【返信元】 チラシ(案)0130
2013年02月01日 08:27
|
10時から学習センターで印刷をしたいと思います。
ピンク色の用紙1500枚購入済み 原画もコメント11を用意します。 |
Re: チラシ(案)0130
【返信元】 チラシ(案)0130
2013年02月01日 08:01
|
まあねっとさん
ご苦労様でした。 浮き雲さん 用紙の手配とオリジナルのチラシ準備、何時頃にお願いできますか? 私のほう、10時からのリハビリにいって12時半までには、学習センターにつくようにと思っています。 フェイスブック講座のあいさつのおり、参加者にはチラシの配布を協力いただきたい旨、お伝えくださいね。 |
Re: チラシ(案)0130
【返信元】 チラシ(案)0130
2013年02月01日 00:22
|
|
Re: チラシ(案)0130
【返信元】 チラシ(案)0130
2013年01月31日 09:37
|
実行委員会で問い合わせ先は前回同様記載しないとの結論でした。
今回も同様でいいのではと思います。 村山 |
Re: チラシ(案)0130
【返信元】 チラシ(案)0130
2013年01月31日 09:01
|
ヘルプママさん 了解
|
Re: チラシ(案)0130
【返信元】 チラシ(案)0130
2013年01月31日 06:07
|
まあねっとさん
吹き出しプレのほうでいいそうです。よろしくお願いします。 |
Re: チラシ(案)0130
【返信元】 チラシ(案)0130
2013年01月30日 22:54
|
あきこさん
おつかれさまです。 お問い合わせ先電話番号とメールアドレスが入っていませんが、入れた方がいいのでは。 会議では、HPアドレスだけで行こうということになったのですが、ご検討いただきましょう。 これについては、村山さんの判断を待ちます。 |
Re: チラシ(案)0130
【返信元】 チラシ(案)0130
2013年01月30日 22:42
|
まあねっとさん
ご苦労様です。 村山さん お問い合わせ先電話番号とメールアドレスが入っていませんが、入れた方がいいのでは。 電話番号・メールアドレスともに事務局長が確実に受け取れるように 村山さん宅の電話番号とメールアドレスがいいと思います。 いかがでしょうか。 賛助会員を対象としたfacebook勉強会の時にiPad講習会のPRをお願いします。 このちらしを宇治大好きネットのホームページトップにアップして わいわいあつまろフェスタpart3をPRします。 |
Re: チラシ(案)0130
【返信元】 チラシ(案)0130
2013年01月30日 22:11
|
まあねっとさん
ことばって難しいですね~。それにしても仕事がはやい!さすがプロ。。担当のほうに送りましたが、明日あさになるかもです。 |
Re: チラシ(案)0130
【返信元】 チラシ(案)0130
2013年01月30日 21:44
|
浮き雲さん
なるほど本番では入れ替えましょう。(^^ 他の方も見てくださいね。 印刷は 1日の午前(昼前) にしようという話になっています。 午後1時半から、大好きネットでは、facebookの講習会なんですね。 その前に印刷して、その場で必要な方が持って帰れるように・・・と言うことで。 |
Re: チラシ(案)0130
【返信元】 チラシ(案)0130
2013年01月30日 21:40
|
すいません。
ヘルプママさん プレ の位置を迷っておられるということで別バージョン送ります。 おもちゃの・・・の部分 どこに プレ を入れた方がわかりやすいかです。 それ以外は触っていません。 http://www.maanet.jp/cmtest/sns/waiwai3-tirashi-6.pdf ![]() |
Re: チラシ(案)0130
【返信元】 チラシ(案)0130
2013年01月30日 21:39
|
ご苦労様です。
レイアウトが変わったので、活動紹介コーナーの 宇治拡大写本グループ と 宇治市要約筆記サークル「エコー」の2行を 結いの田うじと宇治市社会福祉協議会の間に持ってくると”まゆまろがやってくる”の スペースも余裕が出てくると思います。 |
Re: チラシ(案)0130
【返信元】 チラシ(案)0130
2013年01月30日 21:36
|
まあねっとさん、
いろいろとお手数おかけしました。これで結構です。ありがとうございました。 村山 |
◀▶ |