1,073万kW/1,714万kW (09/28 07:40)
62%
わいわいあつまろフェスタPart3実行委員会の「費用の精算」
「費用の精算」の書込一覧です。
費用の精算
【閲覧数】2,361
2013年03月19日 10:11
フェスタでは皆様の多くの力をいただき盛会裏に終えることができ、ありがとうございました。

この事業に関連して、皆様個々に費用の立て替え、また未払いの部分があると思います。
領収書を手持ちされている方、これからの支払予定の方、このトピックで用途・内容・金額などアップしていただけないでしょうか。

取りまとめは事務局でお願い致します。

書き込み数は17件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 費用の精算
【返信元】 費用の精算
2013年03月28日 23:25
15)マップの計上は「事務用品費」⇒「事業経費B(わいわい)」に修正しました。
14)賄費は今回の事業経費Bから外す。でOKですね
16)事業費纏めはあくまでも実行責任者でお願いします。

今後は行事単位で責任者が予算計画を立て、仮払金を受取り、精算の上
会計に余剰金を返す。(会計が個々の出し入れに関わるのは間違いの原因となりますので)

次回からは是非実行願います。   田中
Re: 費用の精算
【返信元】 費用の精算
2013年03月28日 09:28
トンガリドームさん、

14)について、
賄い費は雑費で処理したらどうでしょう?アイディアあれば教えてください。

なお、累計ほかカテゴリー別での一覧はトンガリドームさんにお願いしてよろしいのでしょうか。

by mameda
Re: 費用の精算
【返信元】 費用の精算
2013年03月27日 21:56
トンガリドームさん ご苦労様です。

3月8日の運営会議で清算さしていただいた、わいわいあつまろフェスタの参加者マップ作りの
地図購入代金700円も計上して下さい。

ヘルプママさん精算分は、26日手渡し済みです。

浮き雲

Re: 費用の精算
【返信元】 費用の精算
2013年03月27日 21:18
ヘルプママさんへ 13)項 ①&②は全て昨日浮き雲さんに
ことづけましたので宜しく。
1)項 浮き雲さんの分も昨日清算させて頂きました。

mamedaさんへ
過去に支払分の多くはわいわいP3の経費とせずに事務費や
広報費で一般経費処理ずみですが、1点だけ漏れがありました。
それは2月14日
 斎藤さんに支払済みの中の
 1)わいわいチラシ用紙代 ¥1,396円
 2)同上 コピー代    ¥ 639円  合計¥2,031円であります。
 同日付けのカラーコピーA3用紙代 ¥1,280円は一般事務用品で処理済です。

注):2月1日に齋藤さんに支払のチラシ用紙代とコピー代 計¥2,874円は
   「広報費」で処理。
   同じく2月1日に佐藤さんに支払の¥5,860円(コーナンの領収書)は
   {事務用品費」で処理済につき、今回の経費Bにしておりません。

少し煩雑な処理となりましたが、その場その場で処理した為で一貫性に欠けて
おりますが宜しく。

もう1点、iPad講習会 講師の賄い費は費目は何にしますか?
教えて下さい。 田中
Re: 費用の精算
【返信元】 費用の精算
2013年03月26日 09:39
トンガリドームさん
29日欠席のため、昨日立て替え分の領収書に下記をつけて浮き雲さんにお預けしましたのでよろしくお願いいたします。
とんがり山のてっぺんDEでのDVD撮影会場料は5500円になります。
Re: 費用の精算
【返信元】 費用の精算
2013年03月26日 01:04
大変遅くなり済みませんでした。

2)項 お茶っ人Tシャツは22年度末に雑費処理の在庫品
  でしたでしょうか? それの売り上げなら「雑収入」となります。
10)項 会場使用料は①8月支払済の¥33,540円と今回支払の¥7,860円
     計¥41,400円でしょうか。
     この他にDVD撮影会場料が発生しているのでしょうか?

この他iPad講習会費用して村上さんに支払済の¥1,500円と
上村さん立て替え分(未払い)の¥588円がありますが・・・
(たきこみご飯とペットボトルのお茶代)??
Re: 費用の精算
【返信元】 費用の精算
2013年03月25日 12:28
mamedaさん

生涯学習センターの使用料は昨年8月に支払い済みで、トンガリドームさんに精算済みです。
33,540円だったと思いますが、これまでの処理費用もあると思いますのでトンガリドームさんにお聞き下さい。
Re: 費用の精算
【返信元】 費用の精算
2013年03月25日 08:52
浮き雲さん、
場代の金額記入お願いします。
Re: 費用の精算
【返信元】 費用の精算
2013年03月24日 07:52
3の未払い分も昨日立て替えて支払いを済ませました。
撮影機器借用代DVD5枚含む 3000
撮影照明、DVD再生機借用代 2000
Re: 費用の精算
【返信元】 費用の精算
2013年03月22日 22:07
ICTコーナーについて

村上さんへ、
PC6台(6,000円)、ディスプレー1台(1,000円)、上映用機器類(新規)(スピーカー、ラジカセ、マイク)(1,000円)合計8,000円

なお、このほか下記の借用について各人へお支払します。
村中さんへ2,000円(PC2台)
深津さんへ2,000円(PC2台)
大林さんへ3,000円(湯上さん経由)
湯上さんへ1,000円(wimax1台)
上村さんへ1,000円(wimax1台)

以上
村山
Re: 費用の精算
【返信元】 費用の精算
2013年03月22日 19:23
井手さん、仮払いです。
スチレンボード(放映用スクリーン) 3,170円

村山が書き込み代行しています。
Re: 費用の精算
【返信元】 費用の精算
2013年03月21日 22:57
 スクリーン補強用木材  110×4  440円
    他の物件と一緒だったのでレシートを用意してたのですが、今不明です。
 拡大コピー40枚           200円
    レシートはありません
Re: 費用の精算
【返信元】 費用の精算
2013年03月21日 22:18
わいわいあつまろフェスタpart3看板及びめくり作成費
曽谷様へ依頼
請求書及び領収証田中様へお渡し済
看板大1枚      400円
めくり 150円×8枚=1,200円
合計:1,600円(3/17日清算済み)
Re: 費用の精算
【返信元】 費用の精算
2013年03月21日 20:13
手持ち領収書
・両面テープ、養生テープ(緑)・・・・576円
Re: 費用の精算
【返信元】 費用の精算
2013年03月20日 09:13
広報から立て替えおよび未払い分

★エッセー朗読と安城の映像部分に関する費用





撮影機器借用代DVD5枚含む3000(未払い)
撮影照明、DVD再生機借用代2000(未払い)
撮影会場費(2F)     5500
お茶ペットボトル139
                      計10639円





★チラシ印刷(パートナーシップセンター700枚と使い捨てを考える会300枚)とまゆまろ写真印刷に関する費用等




コピー用紙(白,A4)496
チラシ印刷代 A41000枚分529
セロテープ、養生テープ、インク、A4用紙3680
                      計4705円




Re: 費用の精算
【返信元】 費用の精算
2013年03月19日 10:25
フェスタ当日に“お茶っ人Tシャツ”の引き合いがあり、1枚購入いただきました。
(Tシャツ注文の件は既に清算していると思いますので、雑収入になりますか?)

・Tシャツ、1枚販売、1,500円(現金を齋藤が預っています。)
Re: 費用の精算
【返信元】 費用の精算
2013年03月19日 10:19
手持ち領収書

・行事保険申込み、100人分、3,000円
・用紙代、プログラム、準備資料用、1,228円
・印刷代、プログラム、準備資料、1,360円
・スタッフシール、青色補充10枚、310円
・施設・備品借用代、パネル75枚・会議室の暖房代、7,860円