書き込み数は36件です。 | [ 1 2 ] | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 参加申込み団体(含む個人)
【返信元】 参加申込み団体(含む個人)
2012年12月25日 21:10
|
結の田 活動発表(パネル)で参加です。(24)
|
Re: 参加申込み団体(含む個人)
【返信元】 参加申込み団体(含む個人)
2012年12月24日 17:56
|
男の料理教室薫風会、活動発表(パネル)で参加です。(23)
|
Re: 参加申込み団体(含む個人)
【返信元】 参加申込み団体(含む個人)
2012年12月24日 15:03
|
キキさんから連絡ありました。ゆめハウスさんカレーと飲み物販売で参加です。(22)
|
Re: 参加申込み団体(含む個人)
【返信元】 参加申込み団体(含む個人)
2012年12月23日 19:35
|
水彩夢広場は楽描か新しい企画で参加が決まりました。(21)
|
Re: 参加申込み団体(含む個人)
【返信元】 参加申込み団体(含む個人)
2012年12月21日 16:23
|
京都府山城地域NPOパートナシップセンター、パネルによる活動紹介で申込みありました。(20で登録)
|
Re: 参加申込み団体(含む個人)
【返信元】 参加申込み団体(含む個人)
2012年12月16日 16:24
|
上村さん、
いろいろとご配慮ありがとうございます。 後iPadなどの講習のスペースがとれるかどうかですね。 渡辺さん、ありがとうございます。 |
Re: 参加申込み団体(含む個人)
【返信元】 参加申込み団体(含む個人)
2012年12月16日 11:54
|
あきこさん
#24、#25についてご心配されていますが、ご心配は無用です。 昨日CONTAXさんとのお話でお願い致しました。 万華鏡のメンバーはITCコーナーとは別メンバーで考えておられます。 |
Re: 参加申込み団体(含む個人)
【返信元】 参加申込み団体(含む個人)
2012年12月16日 09:21
|
#24、#25について
わいわいあつまろフェスタPart3実行委員会コミュニティに 湯上さんが書いてくださっています。 ろくさん 2012年12月04日(火) >なお、まちづくりねっと・うじは、今回ICTコーナーへ全面的にスタッフ協>力する予定ですので、団体としての出展は保留の予定です。 ということでしたが、「万華鏡づくり」で参加されることに決まったのでしょうか。 実行委員会コミュニティにICTトピックを作って実施案を書いておきましたが、前回の実行委員会で案通り承認されたと聞いています。その後それに従ってスタッフのお願い等を進めてきました。 湯上さんから推薦いただいた方、壱岐さんが頼んでくださった方、私からお願いして担当してくださる方、このスタッフのみなさんのマンパワーが分散するとできるものもできなくなります。 実行委員会で決まった通りの案をもとにして 細部にわたる具体的な計画を提案して、ICTコミュニティで ICTコーナー担当者と相談しながら細部計画を作り上げていきたいと 思っています。 すでにお願いして了承をいただいたマンパワーでeたうんうじコーナーもお茶っ人コーナーもパソコンよろず相談コーナーも、宇治大好きネットが何をやっているかを知ってもらうためのPRコーナーも前回より内容的に深めていきたいと思います。新たなiPad等の講習会も含めて。 宇治大好きネットは「ICTで明るいまちづくりを支援する」法人ですから、宇治大好きネットにとってICTコーナーは基本的な重要なコーナーです。 実行j委員会コミュに書きましたが、中途半端にならないようにマンパワー・スペースともにお願いしたいと思います。 |
Re: 参加申込み団体(含む個人)
【返信元】 参加申込み団体(含む個人)
2012年12月15日 22:30
|
ビビッド・キッズ・クラブ(&ストリート・ビビッド)のダンス・パフォーマンスの時間の範囲内で、スピークサロンのボランティア・メンバーさんが作詞作曲された平和を願う歌をう歌われる予定です。
詳しくは、20日の会議で報告、調整致します。 伊勢村 |
Re: 参加申込み団体(含む個人)
【返信元】 参加申込み団体(含む個人)
2012年12月15日 20:10
|
mamedaさん
大きなスペースは無理とのことでしたので17日、南小倉小での講座の折に確認をとります。 他の体験コーナー(居原田さんコーナーや万華鏡のコーナーなど)のスペースはどれくらいでしょうか。同じ位いただけるでしょうか。 |
Re: 参加申込み団体(含む個人)
【返信元】 参加申込み団体(含む個人)
2012年12月15日 17:13
|
ヘルプママさん、
ecoット宇治の参加について概略でいいのでスペースを書き込んでいただけませんか。レイアウトに必要です。 |
Re: 参加申込み団体(含む個人)
【返信元】 参加申込み団体(含む個人)
2012年12月15日 16:59
|
不精人さん、24)ありがとうございます。19)で登録しました。
|
Re: 参加申込み団体(含む個人)
【返信元】 参加申込み団体(含む個人)
2012年12月15日 16:31
|
mamedaさん
まちづくりネット宇治さんの「万華鏡づくり」で参加のOKいただきました。 宜しくお願いいたします。 |
Re: 参加申込み団体(含む個人)
【返信元】 参加申込み団体(含む個人)
2012年12月11日 18:02
|
22)あきこさん、ありがとうございます。
最終的には実行委員会での確認となりますので今しばらくお待ちください。 ミックスハーツさんの提案は小物の販売とクッキーなどの個包装物となっていますが最終は20日まで待ってもらっています。 |
Re: 参加申込み団体(含む個人)
【返信元】 参加申込み団体(含む個人)
2012年12月11日 16:00
|
洛南共同作業所さん、炊き込みごはんとコーヒー販売で参加したいとのことです。
前回は炊き込みごはんとかぼちゃスープでしたがかぼちゃスープは 準備が大変だそうで、今回はコーヒーを売らせてほしいとのことです。 #17のミックスハーツさんは何を販売されますか。 OKの返事をしておいてよろしいでしょうか。 村上 晶子 |
Re: 参加申込み団体(含む個人)
【返信元】 参加申込み団体(含む個人)
2012年12月09日 08:21
|
居原田さんから二件申込がありました。
17)おとうさんとこどもが自由に遊ぶ会 ・手づくり吹き矢をぶっ飛ばせ! 18)おとうさんとこどもが自由に遊ぶ会 ・わいフェスグランプリ レースコースをつくり、手回し充電で動くリモコンカーを 走らせ、タイムを競い合います。 |
Re: 参加申込み団体(含む個人)
【返信元】 参加申込み団体(含む個人)
2012年12月09日 08:16
|
あきこさん、洛南共同作業所さんを16)として登録しておきます。
|
Re: 参加申込み団体(含む個人)
【返信元】 参加申込み団体(含む個人)
2012年12月07日 22:31
|
わいわいあつまろフェスタPART2で洛南共同作業所さんが模擬店参加されて
炊き込みご飯とカボチャスープを販売されました。 その後の結の田チャリティイベントも炊き込みご飯販売で参加されています。 今回もお声がけしています。お返事は来週になるそうです。 今のところ食べ物はケバブ・サンドイッチとクッキーだけのようなので 昼食に炊き込みご飯と温かいかぼちゃスープが加わると有難いですね。 |
Re: 参加申込み団体(含む個人)
【返信元】 参加申込み団体(含む個人)
2012年12月07日 20:08
|
15)食事に関して
セレム(トルコ風)さんのケバブ・サンドイッチ販売 |
Re: 参加申込み団体(含む個人)
【返信元】 参加申込み団体(含む個人)
2012年12月07日 16:16
|
12月7日、みっくすはあつより参加申込がありました。
13)手作り製品の販売(宇治市内を中心とした障害のある方の製品販売) 個包装の食品(焼き菓子等)・小物類 14) ステージ発表 「はんぱれバンド」 |
[ 1 2 ] | ◀▶ |