1,314万kW/1,734万kW (09/28 10:55)
75%
わいわいあつまろフェスタPart3実行委員会のイベント
イベントの詳細情報です。
わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
【開催日】2012年12月20日(木) 【閲覧数】3,369
2012年12月13日 11:10
【開催時間】19:00 〜 21:00
【参加者数】10名
【開催場所】
各位
下記内容で実行委員会を開きます。
ご出席のほどお願いいたします。初めての方も歓迎です。

日時  :12月20日(木) 19時~21時
場所  :宇治市総合福祉会館No.112
議題  :

1.各グループの実施計画報告(進捗)、協議
 ①体験・発表展示G(含むICTコーナー)
 ②ステージG
 ③ロビーの使い方について(事務局)
 ④アトラクションの候補、アイディア
 ⑤仮称「お茶っ人と私」「eタウンと私」のエッセィ朗読、映像の記録編集計画
2.開催当日運営の人員計画
  ・各グループの人員計画或いは必要要員数
3.後援団体の候補 (依頼先にも判る訴求方法?)
4・広報活動
  ・チラシの作成について.
  ・その他広報活動の計画(新聞、市政だより、他)
5.その他

参考資料

書き込み数は35件です。 [ 1 2 ]
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
2012年12月29日 21:52
すみません!!

ジャグリングの松山さんの電話番号を持っていると思っていたのですが、探したのですが、見つかりませんでした。

生涯学習センターに足を運んで問い合わせる時間がありませんでしたので、来年になります。(電話では、個人情報を教えていただけませんので!)



仮に松山さんが駄目でも、他のジャグリングの方に依頼できます。
Re: わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
2012年12月29日 20:17
キキさん、了解です。



じゃぐりんぐはどのような状況ですか?
Re: わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
2012年12月29日 19:01
すみません。



ファックスのやり取りから、親子リトミックは「goo チョキ ぱー」で、句読点が付いていませんでした。



伊勢村
Re: わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
2012年12月29日 10:59
チラシの作成前に、どこかで訂正をしていただきたいと思っていましたが、この画面でお願いしておきます。



ヒップ・ホップ・ダンスの出演は、

「ビビッド・キッズ・クラブ&ストリート・ビビッド」と表記をお願いいたします。

親子リトミックは、前回のチラシによると、

「goo、チョキ、ぱー」です。



活動紹介のパネル展示参加のスピーク・サロンは、

「スピーク・サロン(日本語の学習会)」とお願いいたします。



今後もし会議の資料を作成されるときは、この表記でお願いいたします。
Re: わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
2012年12月29日 10:24
参加団体一覧(12月29日付け、ーR3)を更新しました。

漏れなどありましたらご指摘ください。


Re: わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
2012年12月27日 07:49
おはようございます。

実行委員会の皆さま、ご苦労様です。



現在、22日は予定が入っておりません。



「紡ぐ」 団長
Re: わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
2012年12月27日 06:22
遅くなりましたが議事録、参考資料添付します。

なお、第一ステージの時間割などについては資料(データ)入手しだいUPします。


Re: わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
2012年12月26日 23:01
ダイゴローさん、

1月21日 OR22日です。

会場が確保できれば21日に開きます。ぜひとも出席お願いします。
Re: わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
2012年12月26日 21:27
mamedaさん



いつも予定が重なり出席できなくて申し訳ありません。

第4回の実行委員会の予定日を教えて下さい。


Re: わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
2012年12月24日 15:00
キキさん、ありがとうございます。

ゆめハウスさん、参加で登録します。
Re: わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
2012年12月24日 09:35
ゆめハウスさんのカレーライスの出店OKをいただきました。



飲み物は、コーヒーでないものでお願いを致しました。

手持ちがあれば、クッキーなども売っていただいてもかまいませんと、お伝えしました。



ジャグリングの松山さんとは、まだ連絡が取れていませんが、年内中にOKをいただけるようにいたします。
Re: わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
2012年12月24日 07:15
申込み団体一覧の折衝中のうち手話Gは多忙な時期ということで参加は見送りとなりました。
Re: わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
2012年12月22日 16:38
わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会に参加されたみなさま

遅くまでお疲れ様でした。



ICTコーナーの計画書をご承認いただきありがとうございました。

頭の中でシュミレートしながらもう一人の担当者の湯上さんに

「こんなことでいきたいのですがいかがでしょう」と案を相談しながら

計画書を作りました。

忙しい中でのにわか作りですので後で見直してみるといろいろと

抜けがあります。

今後は実施に向けてさらに担当者と詳細を詰めていきたいと思います。

当日スタッフさんたちは他のコーナーとの掛け持ちの方が多いので

実行委員の皆様のご協力をお願いします。



参加されたみなさまにはICTコーナーの企画書をお渡ししましたが

参加いただけなかったみなさまのためにICTコーナ企画書をアップします。




Re: わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
2012年12月21日 13:18
会議の中で予算配分をどうするのか提起がありました。



前回の事業収支報告書、費用管理状況を添付いたします。

  

参考にしていただいて、次回実行委員会までに各グループの必要経費を試算しておいて下さい。
Re: わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
2012年12月20日 17:43
本日の会議30分ほど遅れますが出席します。

ICTコーナについての資料は必要部数を只今印刷中です。会場にお持ちします。
Re: わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
2012年12月20日 16:15
本日の会議、出席します。あんじん
Re: わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
2012年12月20日 13:28
遅くなりましたが広報からのアップです。
Re: わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
2012年12月19日 23:20
明日、当日の第二ステージでの当日のスケジュール原案、出演団体への配布物の原案等の草案を実行委員のみの留め置きとして20部程お持ちしたいと思います。

たたき台としてご検討いただけたらと思います。



また、いくつか確認したい事もございますのでよろしくご指導いただけたらとお願い申し上げます。



前回の実行委員会後に、理事長以下第二ステージ担当と広報のmameda様を含む数名で第二ステージについてのコア部分を確定して、ほぼその方向でmamedaさんの公募も行っていただけて、一般公募の第二ステージ5団体も確定と考えています。



実行委員の皆様と情報の共有すべく、明日この時の内容をお伝えしたいと思います。
Re: わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
2012年12月19日 13:30
ecoット宇治の体験コーナー名を、かえっこバザールとしておいてください。広い場所を取れないとのことですが、できれば机5つ分おけるスペースをお願いできますか~。



使わなくなったおもちゃやぬいぐるみを持ってきて、ほしいおもちゃと交換するシステムです。

子ども中心ですが、宇治でははじめてになりますので、大人の方も家にあれば持ち込んでいただき、実際に体験いただきます。ポイント券をお渡しして、当日または、翌週にある環境フェスタで交換ができるようにします。
Re: わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
【返信元】 わいわいあつまろフェスタPart3第三回実行委員会
2012年12月19日 10:00
キキさん、失礼しました。

訂正入れて再UPしました。(14)
[ 1 2 ]