![]() 【閲覧数】1,192
2013年04月04日 16:39
|
メールアドレスを入れようとしたら、@マークが入らない、、。
@マークは、JISキーボードは、右上にありますが、ASCIIキーボードは、SHIFT+'2'。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:101%E3%82%AD%…D%E5%88%97 ![]() http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:106%E3%82%AD%…D%E5%88%97 ![]() 変更の仕方は、レジストリーをいじります。 101キーボード→106キーボードにします。 参考: http://support.microsoft.com/kb/416037/ja ![]() |
書き込み数は1件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: windows8にアップグレードしたら、@マークが入らない
【返信元】 windows8にアップグレードしたら、@マークが入らない
2013年04月04日 21:40
|
101キーボードを106キーボードにレイアウト変更したのだけど、これは、英語キーボードから日本語キーボードにしたということ。これにより、半角/全角キーが使えるようになる。
101キーボードには半角/全角キーが無いので、ALT + '~'で代用することに。 参考: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E9%…D%E5%88%97 ![]() |
◀▶ |